湯上がりにゴクッ!京都「京都湯上がりクラフトビール祭 2025」完全ガイド

湯上がりにゴクッ!京都「京都湯上がりクラフトビール祭 2025」完全ガイド
  • URLをコピーしました!

ゴールデンウィークの京都で、温泉もクラフトビールも丸ごと味わえる人気イベント 京都湯上がりクラフトビール祭 2025 (After Bath Craft Beer/通称ABC祭) が今年も開催決定! “お風呂上がりの一杯” をテーマに、全国22社以上のブルワリーが伏見のスーパー銭湯「力の湯」隣接フットサルコートに集結します。

目次

イベント概要

湯上がりにゴクッ!京都「京都湯上がりクラフトビール祭 2025」完全ガイド
項目詳細
日程2025年5月3日(土・祝)〜4日(日・祝)11:00–20:00(L.O.19:30)受付開始 9:00※荒天中止
会場スーパー銭湯 伏見力の湯 隣接フットサルコート(京都市伏見区竹田青池町130)
前夜祭4月25日(金)〜5月2日(金)13:00–20:30 @ 京都駅地下「コトチカ広場」
料金入場無料/前売券3,600円・当日券4,200円(シール5枚+オリジナル牛乳ビン付)
支払方法各種キャッシュレス決済のみ(フードは一部現金の可能性あり)
公式Instagram @after_bath_craftbeer

ここがスゴい!5つの注目ポイント

  1. 湯上がり×クラフトビールの“至福ルーティン”
    露天風呂で汗を流したら、そのまま芝生の上で一杯。牛乳ビンにビールを注いで乾杯するスタイルが人気です。
  2. 22社超・日替わりブルワリー
    West Coast Brewing、ワイマーケット、HOPDOG BREWING など全国の実力派が日替わりでタップイン。常時8種類以上の樽が並び、150 ml×4杯の飲み比べセットも用意。
  3. 前夜祭は京都駅ナカで立ち飲み
    仕事帰りにフラッと寄れる前夜祭では、飲み比べセット(4杯+専用トレイ/2,000円)を販売。前売券を買うとイベント限定ステッカーがもらえます。
  4. クラフトビールに合うアジアン&定番フード
    トムヤム春巻き、パクチー餃子、ホットドッグなどつまみも充実。現金不可なのでご注意を。
  5. 屋内開催で雨でも安心&再入場OK
    フットサルコートは屋内型。途中で温泉に戻る、京都観光に抜けるなど自由度高めです。

参加ブルワリー(一部ピックアップ)

ブルワリー所在地代表銘柄(定番/限定など)
West Coast Brewing静岡・用宗Starwatcher (West Coast IPA)
TEGAMISHA BREWERY東京・調布Penny Lane (Pale Ale)
Nobara Homestead長野・青木村Utakata (Pale Ale)
ワイマーケット・ブルーイング愛知・名古屋ルプリンネクター (Hazy IPA)
アルデアやましろビールズ京都・山城京番茶ポーター (Porter)

チケットの買い方

  • 前売り: 公式サイトの「TICKET」ボタンからローソンチケットへ(3,600円)。売り切れ注意!
  • 当日券: 会場受付で購入(4,200円)。キャッシュレス決済限定。
  • いずれも ビール引換シール5枚+オリジナル牛乳ビン がセット。ビンがなくなり次第終了なので早めがおすすめ。

アクセス

  • 地下鉄・近鉄「竹田」駅 徒歩5分
  • 前夜祭は JR/地下鉄「京都」駅直結 のコトチカ広場
  • 駐車場は混雑必至のため公共交通機関推奨。飲酒運転NG!
湯上がりにゴクッ!京都「京都湯上がりクラフトビール祭 2025」完全ガイド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次