立飛麦酒醸造所– tag –
-
湘南T-SITEで初開催!『湘南クラフトビール祭り』8/16(土)・17(日) ― 入場無料でブルワリー&フード、パフォーマンスも満喫
湘南エリアの人気複合施設「湘南T-SITE」で、クラフトビールの大型イベント『湘南クラフトビール祭り』が2025年8月16日(土)・17日(日)に初開催。首都圏・関東を中心としたブルワリーと多彩なフードが集合し、ステージパフォーマンスも楽しめます。入場... -
【小金井ビールフェスティバル2025】9/5(金)〜7(日)初開催!多摩のクラフトビール13社×小金井グルメが武蔵小金井に集結
家族で“乾杯”できるクラフトビールイベントが武蔵小金井に誕生!「小金井ビールフェスティバル2025」が2025年9月5日(金)〜7日(日)の3日間、JR武蔵小金井駅nonowa口から徒歩約1分のフェスティバルコートで初開催。多摩エリアのクラフトビール13社と小金... -
クラフトビール片手に夏を満喫!『国立ノミノイチ2025』が7月12・13日に国立駅南口広場で開催
JR中央線・国立駅の旧駅舎前に、クラフトビール&ローカルグルメ、親子で楽しめるワークショップが大集合! さらに会場と商業施設 nonowa国立 を巡るデジタルスタンプラリーも同時開催され、すべての世代が一緒に楽しめる地域密着イベント「国立ノミノイ... -
駅前ロータリーが1日限定のビアパークに変身!「TOYODAビアフェス2025」 5月31日(土)・6月1日(日)開催
明治時代に誕生した“TOYODA BEER”の復刻10周年を祝して、JR中央線「豊田駅」南口ロータリーが歩行者天国に――。10ブルワリーの珠玉のクラフトビールと、グルメ、音楽が一堂に会する「TOYODAビアフェス2025」が5月31日(土)・6月1日(日)の2日間で開催され... -
【ビール好き必見!】「ビアフェス2025」開催決定!全国のクラフトビールが集結する春の祭典
2025年春、全国のクラフトビールファン待望のイベント「ビアフェス2025」が開催されます。このフェスティバルでは、国内外の多彩なクラフトビールが一堂に会し、ビール愛好家たちにとって夢のようなひとときを提供します。 イベント概要 イベント名 ビアフ... -
【八王子】GWは八王子で乾杯!「たま未来クラフトビールフェス」初開催!多摩・東京・伊豆諸島から22ブルワリーが集結!
2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、八王子市の「東京たま未来メッセ」にて、クラフトビールイベント「たま未来クラフトビールフェス」が初開催されます。多摩地域を中心に、東京23区や伊豆諸島、さらには長野県からも個性豊かなブルワリーが集結。... -
「立飛ピルスナー」 インターナショナル・ビアカップ2024 にて金賞受賞
株式会社 立飛ホスピタリティマネジメント(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する「立飛麦酒醸造所」は、2024年10月11日から3日間、北海道札幌市で開催された「The International Beer Cup 2024(インターナショナル・ビアカップ2024)... -
Sound&Chair’24 第1弾アーティストラインナップを発表!
TAMTAM、ermhoi + marty holoubek、Ajateなど、総勢9組のLIVEアーティストと9組のDJ、そして、多摩川流域の16ブルワリーの出店が決定しました。 株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒区上目黒1-3-9-5F/代表:玉井裕規)は、2024年11月1日〜10日の10日... -
上質な音楽を聞きながら、クラフトビールをゆっくりと楽しむ「Sound&Chair ’24」が11月1日(金)〜10日(日)に開催!
多摩川流域の15ブルワリーがつくる50種類以上のクラフトビールをラインナップ。クラフトビールに合うおつまみや、子供から大人まで楽しめるフードメニューとともに、秋のビアフェスティバルをお楽しみください。 株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒... -
9/20-9/21の2日間、いなぎペアパークで「南武線ビアマルシェ 2024」開催。
9月20日(金)、21日(土)の2日間、JR稲城長沼駅の南口にあるいなぎペアパークで「南武線ビアマルシェ 2024」が開催されます。 JR南武線、中央線沿線の13ブルワリーのほか、フード、キッチンカーなど出店。オリジナルエール「ぽっぽやエール」の数量限...
12