VERTERELLC– tag –
-
けやき並木の下で乾杯!「FUCHU BEER GARDEN 2025」9/14(日)開催【府中】
府中駅前・けやき並木通りに、人気ブルワリーがずらり—。音楽ライブやトークも楽しめる野外ビアイベント「FUCHU BEER GARDEN 2025」が9月14日(日)に開催されます。入場無料、雨天中止。ビール×音楽×府中のまちが一体になる、1日限りの“街なかビアガーデ... -
【小金井ビールフェスティバル2025】9/5(金)〜7(日)初開催!多摩のクラフトビール13社×小金井グルメが武蔵小金井に集結
家族で“乾杯”できるクラフトビールイベントが武蔵小金井に誕生!「小金井ビールフェスティバル2025」が2025年9月5日(金)〜7日(日)の3日間、JR武蔵小金井駅nonowa口から徒歩約1分のフェスティバルコートで初開催。多摩エリアのクラフトビール13社と小金... -
一本のビールで川に命を。VERTERE×REBIRTH PROJECT「Scilla」発売&7/18-19 有楽町で〈TOKYO SAKURAMASU BEER FES〉開催
東京最西端・奥多摩のブルワリー VERTERE(バテレ) と、社会課題に挑む REBIRTH PROJECT が手を組み、ブロンドエール〈Scilla/シラー〉をリリース。1本の売上がヤマメ稚魚1匹の放流資金になる“参加型ビール”で、多摩川のサクラマス再生を後押しします... -
中央線高架下に乾杯!JR東日本グループ初の直営ブルワリー「中央線ビアワークス」 7月15日タップルーム先行オープン
JR中央線東小金井〜武蔵小金井駅間の高架下に、JR東日本グループ初となる直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」が2025年7月15日(火)にタップルームをプレオープン。元駅員ブルワーが手掛ける“鉄道愛”あふれる一杯や、多摩エリアゆかりのゲスト... -
新緑の大國魂神社で乾杯! ―『むさし府中ビール祭り2025』が5月31日(土)に開催
武蔵國ゆかりのクラフトブルワリー14社と、府中の人気フードが大集結──“醸造の神”が鎮座する大國魂神社の境内で味わう初夏恒例のビアフェス「むさし府中ビール祭り2025」が、2025年5月31日(土)11:00〜17:00(L.O.16:30)に開催されます。歴史ある神社の... -
【現在達成率269%】注目の再生ホップ使用ビール醸造プロジェクト 〈Makuake クラウドファンディング5/18まで〉
東京都奥多摩のクラフトビールメーカー『VERTERE』の新たな挑戦:醸造後に破棄していたホップを再生し、アップサイクルしたホップを使用するプロジェクト▶︎現在達成率269%で次のステップへ挑戦中 『おいしい』の裏側にある『もったいない』から始ま... -
【5/10開催間近!】国内外21のクラフトビール醸造所が勢ぞろい!京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』@東本願寺前市民緑地「お東さん広場」
今年創業10周年を迎える京都醸造は、国内外のクラフトビール醸造所21社が出店する大型野外イベント「なみなみと」を5月10日(土)、東本願寺前市民緑地「お東さん広場」にて開催します。 京都市内でクラフトビールを製造する京都醸造株式会社は、ビール製... -
立川に新しい“ビールの社交場”誕生!VERTERE Tachikawa Taproom(バテレ 立川タップルーム)が 5 月 1 日グランドオープン
奥多摩発・人気ブルワリーの直営3号店 東京・奥多摩で200種以上のクラフトビールを醸造してきた「VERTERE」が、奥多摩本店・永福町店に続き3店舗目となる直営タップルームを立川に開設しました。常時20種類のドラフトが楽しめる体験型のビアバーで、缶ビー... -
渋谷駅地下でクラフトビール祭り!5/1〜7開催「シブビ」で16種飲み比べ&しぶちかグルメを満喫しよう
渋谷のど真ん中で“樽生クラフト”16種を一気に制覇 GW後半の5月1日(木)〜7日(水)、渋谷マークシティ地下「しぶちか」イベントスペースでクラフトビアイベント 「シブビ」 が開催されます。ビアテイスターが厳選した日本&アジアのブルワリーから希少銘... -
【ビール好き必見!】「ビアフェス2025」開催決定!全国のクラフトビールが集結する春の祭典
2025年春、全国のクラフトビールファン待望のイベント「ビアフェス2025」が開催されます。このフェスティバルでは、国内外の多彩なクラフトビールが一堂に会し、ビール愛好家たちにとって夢のようなひとときを提供します。 イベント概要 イベント名 ビアフ...