富士桜高原麦酒– tag –
-
味に定評がある国内醸造所の人気ビールがセットに。「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション2022」
クラフトビール通も認める、贅沢なラインナップだ。 東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」にて醸造しているクラフトビール「ハーヴェスト・ムーン」は、「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション」(略称:ビアコレ)を自宅で楽しむ特別... -
【舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」】おうちで楽しむ「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション 2022」
数量限定販売、予約受付中! 7月31日(水)まで 東京ディズニーリゾートⓇ内の商業施設「イクスピアリⓇ」にて醸造しているクラフトビール「ハーヴェスト・ムーンⓇ」は、「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション」(略称:ビアコレ)をご自宅で楽しむ特別企... -
富士桜高原麦酒【ジャパン・グレードビア・アワーズ2022】7銘柄合計14個のメダルを獲得!
富士観光開発株式会社が製造販売する地ビール『富士桜高原麦酒』は、クラフトビア・アソシエーション(日本地ビール協会)が主催し、2022年2月26日、27日に横浜市で行われた「ジャパン・グレートビア・アワーズ2022」において、ボトル・缶部門で「ラオホ」... -
新潟産コシヒカリを使用したコラボビール『白鳥富士 こしひかりへレス』12月17日(金)発売開始!
富士観光開発株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町 代表取締役社長 志村和也)が醸造・販売する「富士桜高原麦酒」では、「スワンレイクビール」(新潟県阿賀野市)とのコラボレーションビール『白鳥富士 こしひかりへレス』を12月17日より数量限定で販... -
山梨のクラフトビールがアツい!メーカー4社による桃の甘い香りのビール
■フルーティーな山梨らしいビールを召し上がれ! 山梨県は富士山や南アルプス、八ヶ岳と、美しい山々に囲まれた自然が育む水のふるさとです。その恵を受けて育つ葡萄からつくるワインが有名ですが、実は甲府は1874年に東日本で初めて“地ビール”が誕生した...
12