Sakamichi Brewing– tag –
-
【5/10開催間近!】国内外21のクラフトビール醸造所が勢ぞろい!京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』@東本願寺前市民緑地「お東さん広場」
今年創業10周年を迎える京都醸造は、国内外のクラフトビール醸造所21社が出店する大型野外イベント「なみなみと」を5月10日(土)、東本願寺前市民緑地「お東さん広場」にて開催します。 京都市内でクラフトビールを製造する京都醸造株式会社は、ビール製... -
立川に新しい“ビールの社交場”誕生!VERTERE Tachikawa Taproom(バテレ 立川タップルーム)が 5 月 1 日グランドオープン
奥多摩発・人気ブルワリーの直営3号店 東京・奥多摩で200種以上のクラフトビールを醸造してきた「VERTERE」が、奥多摩本店・永福町店に続き3店舗目となる直営タップルームを立川に開設しました。常時20種類のドラフトが楽しめる体験型のビアバーで、缶ビー... -
【ビール好き必見!】「ビアフェス2025」開催決定!全国のクラフトビールが集結する春の祭典
2025年春、全国のクラフトビールファン待望のイベント「ビアフェス2025」が開催されます。このフェスティバルでは、国内外の多彩なクラフトビールが一堂に会し、ビール愛好家たちにとって夢のようなひとときを提供します。 イベント概要 イベント名 ビアフ... -
【八王子】GWは八王子で乾杯!「たま未来クラフトビールフェス」初開催!多摩・東京・伊豆諸島から22ブルワリーが集結!
2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、八王子市の「東京たま未来メッセ」にて、クラフトビールイベント「たま未来クラフトビールフェス」が初開催されます。多摩地域を中心に、東京23区や伊豆諸島、さらには長野県からも個性豊かなブルワリーが集結。... -
下北沢に魅惑のビール祭りが再到来!「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が4/5(土)から2日間開催
7回目となる大人気の下北沢のクラフトビールイベントが4/5(土)と6(日)の2日間「下北線路街 空き地」にて入場無料で開催。数々の受賞歴のあるブルワリーによる特別に醸造されたコラボビールも楽しめます。 シモキタ CRAFT BEER FEST とは? 「下北沢を... -
Sound&Chair’24 第1弾アーティストラインナップを発表!
TAMTAM、ermhoi + marty holoubek、Ajateなど、総勢9組のLIVEアーティストと9組のDJ、そして、多摩川流域の16ブルワリーの出店が決定しました。 株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒区上目黒1-3-9-5F/代表:玉井裕規)は、2024年11月1日〜10日の10日... -
クラフトビールフェス「シモキタ CRAFT BEER FEST 2024 FALL」が下北沢駅にある「下北線路街 空き地」にて10/5(土)から2日間開催
6回目となる大人気の下北沢のクラフトビールイベントが10/5(土)と6(日)の2日間「下北線路街 空き地」にて入場無料で開催。国内の実力派ブルワリーが集結し、特別に醸造されたコラボビールも楽しめます。 シモキタ CRAFT BEER FEST とは? 「下北沢を... -
上質な音楽を聞きながら、クラフトビールをゆっくりと楽しむ「Sound&Chair ’24」が11月1日(金)〜10日(日)に開催!
多摩川流域の15ブルワリーがつくる50種類以上のクラフトビールをラインナップ。クラフトビールに合うおつまみや、子供から大人まで楽しめるフードメニューとともに、秋のビアフェスティバルをお楽しみください。 株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒... -
9/20-9/21の2日間、いなぎペアパークで「南武線ビアマルシェ 2024」開催。
9月20日(金)、21日(土)の2日間、JR稲城長沼駅の南口にあるいなぎペアパークで「南武線ビアマルシェ 2024」が開催されます。 JR南武線、中央線沿線の13ブルワリーのほか、フード、キッチンカーなど出店。オリジナルエール「ぽっぽやエール」の数量限... -
Tokyo Craft Beer Fest 2024 が麻布十番納涼まつり「一の橋公園内」にて8/24(土)から2日間開催
麻布十番納涼まつりで初開催のクラフトビールフェス!8/24(土)~25(日)まで「一の橋公園」にて開催。ハワイや台湾の人気ブルワリーも来日!国内外の実力派ブルワリーとインポーターが集結します。 Tokyo Craft Beer Fest 2024 in 麻布十番納涼まつりと...
12