クラフトビールの祭典 「ザ・ビール展」 が、今年は5月に柏崎駅前へカムバック! 新潟県内はもちろん、県外からもブルワリーが大集合。こだわりの生ビールと地元グルメ、家族で楽しめるアクティビティがそろった“まるごとビールパーク”で、初夏の週末を満喫しましょう。


目次
イベント概要
日程 | 2025年5月17日(土)10:00‑20:00|18日(日)10:00‑16:00 |
会場 | 柏崎市文化会館アルフォーレ駐車場(JR柏崎駅徒歩約7分) |
入場料 | 無料 ※ビール・フードはキャッシュオン |
主催 | ザ・ビール展実行委員会 |
公式サイト | https://thebeerfes.com |
ここがスゴい! 5つの注目ポイント
- 県内外合わせて30社超のブルワリーが集結
県外からは11社、新潟県内からは話題のローカル醸造所が勢ぞろい。ビール初心者も玄人も、新しい一杯に出会える絶好のチャンスです。 - 限定ビール&先行リリースが目白押し
イベント用に仕込まれた特別ビールや、まだ流通していない新作が樽生で登場。 - 本気の“ペアリング飯”が充実
海鮮焼き・ローカルB級グルメ・スイーツなど、ビールが進むフードがラインアップ。 - 家族で遊べるアウトドアアクティビティ
モルックやアウトドアバドミントン、キッズ向け体験ブースを常設。ビールだけでなく“遊び”も楽しめるのがザ・ビール展流! - 入場無料&キャッシュオン方式
チケット制ではなく、その場で気になる銘柄を都度購入。ふらっと立ち寄って好きなだけテイスティングできます。
参加ブルワリー(一部)
新潟県内 | 県外 |
---|---|
CAVE D’OCCI BREWING / RYDEEN BEER / tOki BREWERY / 沼垂ビール / HEISEI BREWING ほか | 松江ビアへるん(島根)/ スワンレイクビール(新潟外出店)/ うしとらブルワリー(栃木)/ Distant Shores Brewing(東京) ほか |
今年初参加のブルワリーも多数! 当日までに追加発表があるので公式SNSをチェック。
会場マップ&楽しみ方
- 受付でオリジナルプラカップ(¥500)をゲット
マイカップ持参OK。洗浄ブースもあるので何杯でもおかわり可。 - 気になるビールを“ハーフサイズ”で試飲
量は200 ml前後なので、飲み比べ派でも安心。 - フードブースでペアリングを探す
ビールとの相性を考え抜いたメニューばかり。 - アクティビティゾーンでリフレッシュ
小休憩がてら家族でゲームに参加してみては?
アクセス
- 鉄道 JR信越本線「柏崎」駅から徒歩7分
- 車 北陸自動車道「柏崎IC」より約9分(臨時駐車場あり)
※飲酒運転防止のため公共交通機関または代行運転の利用を推奨します。
まとめ
“ビールをもっと自由に楽しむ”をテーマに、飲む・食べる・遊ぶが一体化したザ・ビール展。GW後の週末は柏崎で、クラフトビールとローカルフードを心ゆくまで堪能してみませんか?
▶︎ 最新情報・出店リストは公式サイトへ
https://thebeerfes.com で随時アップデート中!