渋谷キャストの共創プログラム「SHIBUYA CAST. SCHOOL」第1期「クラフトビールゼミ」から、オリジナルクラフトビール『金曜日 17時に』が完成。辛口でドライなBrut IPAにトロピカルな香りをまとわせた“Juicy Brut IPA”スタイルで、2025年9月8日(月)より順次、渋谷エリアなどで数量限定販売されます。醸造は横浜の「里武士 馬車道」。ラベルデザインはSOERUが担当しました。
概要

商品名:渋谷キャスト オリジナルクラフトビール『金曜日 17時に』
スタイル:Juicy Brut IPA
ABV:5%
容量:350ml缶
企画:SHIBUYA CAST. SCHOOL「クラフトビールゼミ」
醸造:里武士 馬車道(Brewer:里口 空)
ラベルデザイン:SOERU(岡田 玄也)
上記はプレスリリース情報に基づきます。
背景|“学びと交流”を一杯のビールに
渋谷キャストでは「働く・住む・訪れる」人々が学び、交流し、形にしていく共創の場として「SHIBUYA CAST. SCHOOL」を開講。第1弾の「クラフトビールゼミ」では2025年4月から全4回の講座を実施し、最終回の投票で“9月に渋谷キャストで乾杯したいビール”として『金曜日 17時に』が選定・商品化されました。
テイストのイメージ
Brut IPAらしいキレの良い辛口の飲み口に、トロピカルでジューシーな香りを重ねたスタイル。香りは華やか、後味はすっきりで、仕事終わりの金曜日17時に乾杯するシーンを思い浮かべて楽しめます。
取扱店舗(順次・数量限定)
2025年9月8日(月)より順次発売。店舗ごとに入荷時期・在庫は異なります。
- 東急ストア 渋谷キャスト店
- 渋谷 東急フードショー 和洋中売り場
- KAMERA
- テンキ
- 里武士 馬車道(横浜)
*販売状況は各店舗へご確認ください。
お披露目会レポート(要点)
9月5日(金)に渋谷キャストでお披露目会を開催。醸造の里武士・里口氏、デザインのSOERU・岡田氏が登壇し、制作背景や想いを共有。参加者同士の交流も生まれる温かな場となりました。
醸造所メモ|里武士 馬車道
長野・野沢温泉発の「里武士」が横浜に拠点を広げた醸造所。クラフトビールのほかスピリッツ/リキュール製造、アップサイクル原料の活用など実験的な取り組みも行っています。
ビアなび編集部コメント
“金曜17時”という誰もが共有できる時間の記号を、辛口×ジューシーの相反する魅力で表現したのが面白い! 缶での展開もうれしいポイント。渋谷エリアを中心に、仕事帰りにサクッと手に取りたくなる一本です。