横浜駅東口「はまテラス クラフトビールフェス」2025年10/23–26開催|横浜ビール・南横浜ビール研究所ほか、被災地・金澤ブルワリーも出店

横浜駅東口「はまテラス クラフトビールフェス」2025年10/23–26開催|横浜ビール・南横浜ビール研究所ほか、被災地・金澤ブルワリーも出店
  • URLをコピーしました!

横浜駅東口直結の屋外デッキ「はまテラス」で、神奈川のローカルブルワリーが集まるクラフトビールイベントが開催されます。会場では一部リユースカップを導入し、ごみ削減や横浜野菜の販売など“地産地消×サステナブル”な取り組みも。駅チカでサクッと寄れる4日間のビアフェスです。

目次

開催概要

横浜駅東口「はまテラス クラフトビールフェス」2025年10/23–26開催|横浜ビール・南横浜ビール研究所ほか、被災地・金澤ブルワリーも出店
  • 開催日:2025年10月23日(木)〜26日(日)
    木・金 16:00–21:00/土 12:00–21:00/日 12:00–19:00(荒天中止の場合あり)
  • 会場:横浜駅東口 はまテラス(スカイビル・そごう横浜店 2F ペデストリアンデッキ)
  • 主催:横浜駅東口はまテラス有効活用委員会(横浜スカイビル、マルイシティ横浜、そごう横浜店、横浜新都市センター)

出店(予定)

横浜駅東口「はまテラス クラフトビールフェス」2025年10/23–26開催|横浜ビール・南横浜ビール研究所ほか、被災地・金澤ブルワリーも出店
  • Roto Brewery(上大岡)— “飲みやすさ”をテーマに多彩なスタイルを展開。
  • 金澤ブルワリー(石川県七尾市・能登島)— 自家培養酵母などのこだわり製法。令和6年能登半島地震被災地のブルワリーを招致。
  • 横浜ビール — ローカルビアカンパニーとして受賞歴多数。
  • 南横浜ビール研究所(金沢文庫)— コンテスト入賞歴多数の本格派。
  • フード:プロント — 唐揚げ(あご出汁醤油)やフライドポテト(醤油バター)など“ビールがすすむ”軽食。
  • 濱の八百屋(10/25 土 12:30–17:00 予定・売切れ次第終了)— 採れたて横浜野菜のマルシェ。

見どころ

  • 神奈川ローカルが主役:横浜・県内のブルワリーに加え、被災地の金澤ブルワリーが参加。応援消費にもつながるラインアップ。
  • 駅直結・アクセス抜群:横浜駅東口デッキで開催。買い物や仕事帰りに立ち寄りやすい。
  • サステナブルな運営:会場の一部でリユースカップを導入。ごみ削減や地産地消の取り組みも。

公式情報・注意事項

天候等により中止・変更の場合があります。最新情報は公式リリースをご確認ください。

横浜駅東口「はまテラス クラフトビールフェス」2025年10/23–26開催|横浜ビール・南横浜ビール研究所ほか、被災地・金澤ブルワリーも出店

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次