【冬限定】サンクトガーレン「ウィンターフルーツタルトエール」登場!“飲むシュトーレン”のような甘くスパイシーなデザートビール

【冬限定】サンクトガーレン「ウィンターフルーツタルトエール」登場!“飲むシュトーレン”のような甘くスパイシーなデザートビール
  • URLをコピーしました!

サンクトガーレン(神奈川県厚木市)は、冬季限定のデザートビール「ウィンターフルーツタルトエール」を2025年11月27日(木)より発売します。完熟“あしがらいちじく”と国産りんご、生姜、シナモンを贅沢に使用し、「飲むシュトーレン」「ケーキのビール」と呼ばれるほど甘くスパイシーな味わいが魅力の一本。冬の贈り物にもぴったりの季節限定ビールです。

目次

冬の人気デザートビールが今年も登場!

【冬限定】サンクトガーレン「ウィンターフルーツタルトエール」登場!“飲むシュトーレン”のような甘くスパイシーなデザートビール

サンクトガーレンから冬だけの限定ビール「ウィンターフルーツタルトエール」が発売されます。カラメル麦芽の香ばしさをベースに、生姜・シナモンを効かせたスパイシーな風味が特徴。
そこに完熟“あしがらいちじく”の濃厚な甘みと、焼き目を付けた国産りんごの爽やかな酸味が重なり、複雑で奥行きのある味わいに仕上がっています。

実際に飲んだユーザーからは
・「飲むシュトーレンのよう」
・「まるでケーキ」
・「ジンジャークッキーを液体にした感じ」
など、デザートビールとして高評価を得ています。

訳あり“あしがらいちじく”を活用し、フードロス削減にも貢献

使用されている“あしがらいちじく”は、神奈川県足柄地域の完熟いちじく。果肉が柔らかく傷つきやすいため、表面に小さな傷があるだけで市場に出回らなくなる「訳あり果実」です。

完熟したいちじくは、
・ねっとりと濃密
・豊かな甘みと香り
が特徴で、ビールとの相性も抜群。

サンクトガーレンは、この“訳あり果実”を積極的に活用し、農家支援・フードロス削減につなげています。

りんご・ジンジャー・シナモンが織りなす冬の味わい

このビールには、いちじく以外にも“冬らしい素材”がたっぷり。

● 焼きりんご

使用前に軽く焼き目を付け、香りと甘みを凝縮。
酸味と香ばしさがいちじくの甘さを引き立てます。

● 生姜(ジンジャー)

ピリッとしたアクセント。冬らしい温かみをプラス。

● シナモン

甘さと香りに深みを与え、欧米のクリスマスビールのような仕上がりに。

カラメル麦芽とシナモン・ジンジャーの組み合わせは、まさに“ジンジャーブレッド”を思わせる香り。寒い季節にゆっくり味わいたい一本です。

商品情報

【冬限定】サンクトガーレン「ウィンターフルーツタルトエール」登場!“飲むシュトーレン”のような甘くスパイシーなデザートビール

商品名: ウィンターフルーツタルトエール(発泡酒)
※果物量が酒税法上の上限を超えるため「発泡酒」ですが、麦芽率50%以上で中身はほぼビールです。

原材料: 麦芽、ホップ、いちじく、りんご、シナモン、ジンジャー、糖類
アルコール: 5%
内容量: 330ml
価格: 539円(税込)
販売開始: 2025年11月27日(木)
販売場所:
・公式オンラインショップ
・東急百貨店 吉祥寺店
・イオンリカー一部店舗 ほか

樽生はタップルームで楽しめる!

本厚木駅北口すぐの直営店「サンクトガーレン タップルーム」では、ウィンターフルーツタルトエールの樽生を提供。
20種類のクラフトビールと、石窯焼きピザが楽しめる人気店です。

住所: 神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード2 1F
営業時間:
・日~木:12:00〜22:00
・金・土・祝前日:12:00〜23:00

サンクトガーレンについて

サンクトガーレンは“エール一貫主義”のブルワリーとして国内外で高評価を獲得。
伝統的なエールビールはもちろん、
・バレンタインのチョコビール
・果物たっぷりのフルーツビール
・一升瓶ビール
など、個性的な商品でも話題を集めています。

果物は香料に頼らず“本物の果実を贅沢に使う”のがこだわり。
訳あり果実を活用することで、農家支援とフードロス削減にも貢献しています。

【冬限定】サンクトガーレン「ウィンターフルーツタルトエール」登場!“飲むシュトーレン”のような甘くスパイシーなデザートビール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次