横須賀のクラフトブルワリー「GRANDLINE BREWING(GLB)」が、大井町のクラフトビール専門店「CANAL BREWING」、街の銭湯「すえひろ湯」とタッグを組み、“温故知新”をテーマにした新作『オールドニューダウンタウン(Oldnew Downtown)』をリリース。
冬至(ゆず湯の日)に合わせて誕生した、ゆず香るウェストコーストラガー。12月22日の一般発売に先駆け、12月20日(土)・21日(日)には「すえひろ湯」でお披露目イベントが開催されます。
■ 冬至のゆず湯 × クラフトビールという“新しい懐かしさ”

2025年12月22日(月)、GRANDLINE BREWINGが新作クラフトビール
『オールドニューダウンタウン(Oldnew Downtown)』 を発売します。
本作は、大井町を拠点にクラフトビール文化を発信する CANAL BREWING と、銭湯文化を次世代につなぐ すえひろ湯 とのトリプルコラボで誕生した一本。
テーマは 「温故知新」。
大井町の過去と現在を一枚の写真に重ね合わせたアートラベルが特徴的で、“いい風呂の日”である11月26日に情報解禁されました。
発売日は、冬至=ゆず湯の日。日本らしい季節の風習とクラフトビールの魅力が交差する、唯一無二のコラボレーションです。
『オールドニューダウンタウン』商品特徴
● ビアスタイル:West Coast Lager with Yuzu
柚子をほんのり効かせたウェストコーストラガー。
ホップの組み合わせは Nectaron / Citra / Centennial / Wakatu と贅沢な構成。
- アルコール度数:5.5%
- 原材料:大麦麦芽、ホップ、カラギナン ほか
- 発売日:2025年12月22日(月)
- 販売:タップルーム、KANPAI SHOP、全国の飲食店・酒販店
● 味わい
しっかりとしたボディと存在感あるホップアロマ。
派手な香りを持つNectaronとCitraが中心で、少しピルスナーより強めの印象ですが、
ここに 「少しだけ加えたゆず」 が香りと酸味の軽やかさを演出。
冬にぴったりの爽やかさと、飲みごたえが両立したラガー。
風呂上がりの一杯としても、食中酒としても楽しめる“ドリンカブル”な味わいに仕上がっています。
12/20〜21開催!すえひろ湯でのお披露目イベント

● 日時
- 2025年12月20日(土)・21日(日)
- 17:00〜21:00
● 場所
すえひろ湯
東京都品川区大井1-42-4
大井町駅から徒歩4分
● イベント内容
- 冬至恒例の ゆず湯 を実施
- サウナ → 水風呂 → ゆずの香りに包まれる至福の時間
- 風呂上がりに『オールドニューダウンタウン』で乾杯
銭湯全体がゆずの香りに包まれる特別な2日間。
“整い”とクラフトビールの組み合わせが堪能できます。
コラボ企業コメント
■ GRANDLINE BREWING
柚子を使ったスタイルは初挑戦。
場所もカルチャーも越えたコラボが実現し、大変刺激を受けました。
多くの方に飲んでもらいたい、ドリンカブルな一杯です。Enjoy KANPAI!
■ すえひろ湯
冬至のゆず湯に合わせ、風呂上がりに飲みやすいWCピルスナーを開発。
ゆずの爽やかさとともに、グビグビ飲んでもらえたら嬉しいです!
■ CANAL BREWING
“サウナとともに楽しめるビール”というテーマにワクワク。
大井町を訪れるきっかけになるビールにしたい。
冬至のゆずビール、きっと喜んでいただけるはずです。
まとめ
冬至のゆず湯、銭湯文化、そしてクラフトビールが一体化した
“新しくて懐かしい”コラボレーション。
大井町ならではのローカル感と、GLBらしいユニークなクラフトの魅力が詰まった一本です。
お披露目イベントは2日間限定。
冬のご褒美時間を求めて、大井町「すえひろ湯」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

