酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる秩父クラフトビアフェス2025開催! 西武秩父駅前温泉 祭の湯「Chichibu The Craft」限定販売のオリジナルクラフトビールが登場!

酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる秩父クラフトビアフェス2025開催! 西武秩父駅前温泉 祭の湯「Chichibu The Craft」限定販売のオリジナルクラフトビールが登場!
  • URLをコピーしました!

5月3日(土・祝)~ 5月5日(月・祝)

西武レクリエーション株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:依田 龍也)が運営する、西武秩父駅前温泉 祭の湯(所在地:埼玉県秩父市)では、新進気鋭の醸造所である「秩父麦酒」と伝統や技術を守り続ける老舗酒蔵「矢尾本店」とが連携し「秩父クラフトビアフェス」を昨年に続き、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)の3日間開催します。

 本イベントでは、「秩父麦酒」とコラボレーションして誕生したオリジナルクラフトビール「Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)」を新発売します。本商品は、2023年12月「Chichibu The Craft」が祭の湯にオープンして以降、これまで多くのお客さまにご利用いただいた感謝を込め開発された商品で、「祭の湯」限定販売のフラッグシップビールです。3種のアメリカンホップの爽快な香りと、キリっとした苦みが特徴のエクストラペールエールを是非ご堪能ください。

そのほか秩父麦酒の「米と熊 さけ武蔵セゾン ブレッド熟成」や、矢尾本店FEST365の「4月19日の金棒つき」のほか、全18銘柄のクラフトビールを販売しますので、それぞれの「風味」・「香り」・「コク」の違いなどを味わいながら自分好みのビールとの出会いを心ゆくまでお楽しみください。

 おつまみにはサイボクのロングフランクをはじめキッチンカーによるフード販売や、秩父農工科学高等学校吹奏学部による演奏のほか、秩父市出身アーティスト「三上隼」さんのステージショーなど、秩父色豊かなパフォーマンスでみなさまをお待ちしております。

ゴールデンウィークは祭の湯「秩父クラフトビアフェス2025」で大人の時間をお過ごしください。

昨年のイベントの様子・1
昨年のイベントの様子・2

[協力]

◇秩父麦酒         公式Webサイト https://chichibubeer.bestbeerjapan.com/
◇矢尾本店FEST365    公式Webサイト https://fest365.beer

目次

イベント営業概要 

酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる秩父クラフトビアフェス2025開催! 西武秩父駅前温泉 祭の湯「Chichibu The Craft」限定販売のオリジナルクラフトビールが登場!

[期間]

5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)

[時間]

11時00分~16時00分

[場所]

西武秩父駅前温泉 祭の湯 特設会場

【祭の湯限定販売】 

Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)」について  

ラベルイメージ

3種のアメリカンホップの爽快な香りとキリっとした苦みが特徴のエクストラペールエールです。

価格 900円

商品開発に携わった2名のコメント

■ 秩父麦酒醸造所 代表 丹広大(たん こうだい) コメント

この度、素敵なご縁により、祭の湯で初めてのフラッグシップビールを醸造させていただきました。

秩父麦酒は、秩父市吉田地区で2017年より醸造を始めて現在8年になりますが、秩父のことを秩父以外の人に知って頂きたいという思いから、他地域へのイベント出店を中心に活動を続けてきました。

一方で、秩父にお越しいただいたお客さまの一番身近な所で飲んでいただきたいという思いを、祭の湯の皆様に叶えていただき、Chichibu The Craftは動き出しました。

秩父の玄関口で様々なお酒が楽しめる場をより一層盛り上げるべく、このたびフラッグシップビールを醸造させていただき、さらに秩父地域のお酒の文化を楽しく伝えていけたらと考えております。最高の一杯を、ぜひお楽しみください。

    秩父麦酒醸造所 代表 丹広大(たん こうだい)

■ 西武レクリエーション株式会社 山口暢久(やまぐち のぶひさ) コメント

ビールに懸ける熱い想いと、秩父地域の玄関口となる「西武秩父駅前温泉 祭の湯」を盛り上げたいと考えていた秩父麦酒さまと私たちの想いが共鳴し、お客さまが気軽に昼間からクラフトビールを楽しめる場所として、2023年12月に「Chichibu The Craft」を開業して以来、これまで多くのお客さまにご利用をいただいております。

兼ねてより次のプロジェクトとして、「Chichibu The Craft」のフラッグシップビールを考案するにあたり「Chichibu The Craft」のイメージキャラクターとなる山頂で吠える孤高の狼のように、カッコ良くも力強さをイメージした、ホップが香る力強いうま味のある酒質で秩父麦酒さまにオリジナルビールの開発を依頼し、この度見事に出来上がりました。

「Chichibu The Craft」初の冠商品となり、「祭の湯」限定で販売するオリジナルビールをぜひ多くのお客さまに楽しんでいただきたいです。

西武レクリエーション株式会社 山口暢久(やまぐち のぶひさ)

イベント会場特別販売メニュー

■Chichibu The Craftセット

「秩父麦酒4種飲み比べ」または「矢尾本店FEST3654種飲み比べ」+「サイボク ロングフランク(1本)」 

各2,100円

              商品名価格
秩父麦酒★初登場 「祭の湯」限定販売Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)900円
米と熊 さけ武蔵セゾン ブレッド熟成900円
クマカボス900円
林熊之助900円
矢尾本店FEST3654月19日の金棒つき900円
8月15日の瀞あかり900円
12月3日のホーリャイ800円
7月20日の水しぶき800円

※販売商品は変更となる場合がございます。

※その他キッチンカーによるフード販売もございます。

パフォーマンスステージ

■イベントスケジュール

 5月3日(土・祝)   5月4日(日)  5月5日(月・祝)
11時00分マジシャンマッキー秩父屋台囃子宮地太鼓連スポーツフレンド秩父ダンスチーム
12時30分秩父農工科学高等学校吹奏楽部角打ちミュージシャン青山楓三上隼
14時00分秩父農工科学高等学校吹奏楽部秩父屋台囃子宮地太鼓連秩父屋台囃子宮地太鼓連
15時30分マジシャンマッキー角打ちミュージシャン青山楓三上隼×みぃちゃんwithラッキーダンサーズ

※詳しくは、西武秩父駅前温泉 祭の湯公式Webサイトをご確認ください。

 [URL]  https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/info/BeerFest/index.html

館内販売 『Chichibu The Craft』 

館内にある「Chichibu The Craft」では以下のクラフトビールの販売がございます。

イベント会場と合わせて、18銘柄のビールをぜひご堪能ください。

        秩父麦酒         矢尾本店FEST365
ペールエール華熊12月3日のホーリャイ
波乗りくまIPA7月20日の水しぶき
ウィートセゾン雪熊8月14日のこぉらしょっ
紅熊X2月3日のごもっともさま
シロクマHazyIPA
小熊のヴァイツェン
黒熊のスタウト
熊は天然色
Chichibu The Craft

[営業時間]

(平日)  11時00分~18時00分

(土休日) 11時00分~19時00分

[定休日]

 不定休

[メニュー]

 秩父クラフトビール4種飲み比べ 1,800円など 

 ※詳しくは公式webサイトをご確認ください。

 [URL]  https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/info/BeerFest/index.html

西武秩父駅前温泉 祭の湯

所在地  〒368-0033 埼玉県秩父市野坂町1-16-15

交 通   西武秩父線 「西武秩父」駅前

U R L   https://www.seibu-leisure.co.jp/matsuri/

  

※天候、その他の事情により開催時間や内容の変更、中止となる場合がございます。

※料金は税込み価格です。

※画像はすべてイメージです。

◇お客さまのお問合せ先

西武秩父駅前温泉 祭の湯 TEL.(0494)22-7111(お問合せ時間 10:00~18:00)

酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる秩父クラフトビアフェス2025開催! 西武秩父駅前温泉 祭の湯「Chichibu The Craft」限定販売のオリジナルクラフトビールが登場!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次