ドイツ・ミュンヘンの雰囲気を忠実に再現したビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト2025」が、今年も横浜赤レンガ倉庫イベント広場で18日間にわたり開催されます。地元・横浜ビールと共同開発した会場限定フェストビアをはじめ、約100種類の本格ビールが大集合。ノンアルやフルーツビールも充実しているので、ビール初心者や家族連れでも楽しめる秋恒例のビッグイベントです。
目次
イベント概要

項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月26日(金)〜10月13日(月・祝) (計18日間) |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 |
ビール | ドイツ直輸入・地ビール含む約100種類/ 会場限定オリジナルフェストビア(横浜ビール×横浜赤レンガ) |
フード | ドイツソーセージ、プレッツェルほか |
特典 | 人気席を押さえられる有料「事前予約席」を昨年比約2倍に拡大 |
入場料・営業時間は公式サイトで最新情報をご確認ください。
ここが注目!
1. 会場限定フェストビアで“横浜ならでは”の乾杯
老舗クラフトブルワリー「横浜ビール」とのコラボで誕生した本イベント限定フェストビアが登場。世界的洋食器ブランド〈ノリタケ〉製のオリジナルマグで味わえば気分は本場ドイツ!
2. 本場の雰囲気を徹底再現
ドイツから取り寄せた大型テントやヒュッテ(木造小屋)を設置し、ドイツ楽団の生演奏と夜間照明演出で“現地さながら”の熱狂を体験。ビアガーデン席も3エリアに増設され、開放的な乾杯が楽しめます。
3. ノンアル&フルーツビールで誰でも楽しめる
全飲食ブースでノンアル飲料やビール以外のドリンクを提供。ビールが苦手でも安心して参加できるラインナップです。
ビアなび的プチ情報
- 予約席は早めに確保! 週末夜は毎年満席になるため、事前予約席の利用がおすすめ。
- 限定グッズもチェック:オリジナルビアマグは数量限定。お土産にも◎。
- 周辺散策も楽しい:赤レンガ倉庫のショップ&カフェで休憩しながら“はしごビール”を。
参加方法
- 公式サイトまたはプレイガイドで入場チケットを購入(事前予約席も同時に予約可)。
- 当日は横浜赤レンガ倉庫イベント広場へ。交通はJR・市営地下鉄「桜木町」駅から徒歩約15分。
- 限定フェストビアでプロースト!(乾杯)
まとめ
横浜赤レンガ倉庫の歴史的景観とともに味わう「横浜オクトーバーフェスト2025」は、横浜ビールとのコラボや予約席拡大など進化ポイントが満載。今年の秋は、友人や家族と“横浜発・本格ドイツ体験”で盛り上がってみては?
ビアなびでは今後も全国のクラフトビールイベント情報を随時発信していきます。お楽しみに!