湖畔の絶景と音楽、そして埼玉・武蔵野エリアの実力派ブルワリーが集結。メッツァビレッジで、クラフトビールを“旅するように”楽しむ2日間「森と湖のクラフトビールジャーニー ‐メッツァ オクトーバーフェスト2025‐」。西武鉄道「特急ラビュー」の生演奏付き“ビール車両”や、夜空を彩る「北欧花火」も同時開催で、昼から夜まで遊び尽くせます。
見どころ(ダイジェスト)
- 埼玉&近郊の注目ブルワリーがセレクト出店(CARVAAN、本庄銀座ブルワリー、Teenage Brewing、秩父麦酒醸造所、ほか。CYCAD BREWINGは9/13のみ)。
- ビール愛好家ミュージシャンのライブ(北欧からの来日アーティスト・ヨーラン・モンソン、山本佳史トリオ)。夕暮れの湖畔で乾杯。
- 特急ラビュー「LIVE&BEER!Laviewジャーニー」:池袋→飯能の車内で生演奏+クラフトビール1本+おつまみ付きの特別車両を運行(各日1両限定・要事前購入)。
- フードも充実:スペアリブ、北欧ミートボール、欧風煮込み、ピッツァなど。イベント購入ビールは館内持ち込みOK。
- 夜は「メッツァの北欧花火2025」(特別観覧席販売あり)。
出店ブルワリー(PICK UP)
- CARVAAN(飯能):世界各地の素材と物語を纏う、“歴史が映り文化が薫る”ビール。
- 本庄銀座ブルワリー(本庄):硬水の持ち味を生かした“飲みごたえ×キレ”。
- Teenage Brewing(ときがわ):自由で洗練された現代的クラフト。
- 秩父麦酒醸造所(秩父):“人の癒しになれる麦酒”を目指す新醸造所。
- CYCAD BREWING(西池袋) ※9/13のみ:“Smooth & Clean”な多彩な一杯。
※ラインナップは一部。詳細は公式情報をご確認ください。
ライブ・車内企画
湖畔ライブ(メッツァアウキオ)
ヨーラン・モンソン(Sweden)/山本佳史トリオ
各日16時台~18時台に複数ステージ予定。
特急ラビュー「LIVE&BEER!Laviewジャーニー」
池袋駅15:00発 むさし69号 飯能行き(各日・7号車/各日1両限定)
料金:1名3,480円、2名6,960円(税込)※別途乗車券が必要/20歳以上にビール提供/ローソンチケットで販売(先着・乗車2日前23:59まで)。
フード(例)
- SAIBOKU「スペアリブ」
- 「ミートボール串」
- 「カチャトーラ」/「丸ごとトマトのマルゲリータ」
- 「カップde担々麺/冷麺」 ほか
※会場で買ったビールは館内持ち込み可。ゆったり食べ歩きしながら楽しめます。
同時開催:メッツァの北欧花火2025
9/13(土)・14(日)・20(土)・21(日)。北欧8か国の大使館推薦曲に合わせ、国旗カラーをイメージした花火が夜空を彩ります(特別観覧席あり)。
イベント概要

イベント名:森と湖のクラフトビールジャーニー ‐メッツァ オクトーバーフェスト2025‐
日程:2025年9月13日(土)・14日(日)
時間:11:00~20:30
会場:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市)
主催:株式会社メッツァ/西武鉄道株式会社
特別協力:株式会社FAR EAST、株式会社ハーモニーフィールズ
※天候等により内容が変更になる場合があります。最新情報は公式案内をご確認ください。
公式情報・チケット
- イベント詳細・最新情報:メッツァ公式イベントページ。(ムーミンバレーパーク)
- ラビュー特別車両チケット:ローソンチケットのイベントページから購入(先着)。(ムーミンバレーパーク)
- ラビュー特設情報:西武鉄道の特設サイト。(ムーミンバレーパーク)
ビアなび編集部より:湖畔×クラフトビール×音楽の三拍子。昼は各ブルワリーの飲み比べ、夕方はライブ、夜は花火と、タイムテーブルに合わせて“通し”で楽しむのが吉。人気の車内企画は早めのチェックを!