【受賞ニュース】Bavaria 0.0% グレープフルーツが World Beer Awards 2025 で“世界最高”に。Royal Swinkels は Icons of Beer でも「Sustainable Brewery of the Year」を受賞

【受賞ニュース】Bavaria 0.0% グレープフルーツが World Beer Awards 2025 で“世界最高”に。Royal Swinkels は Icons of Beer でも「Sustainable Brewery of the Year」を受賞
  • URLをコピーしました!

オランダの独立系ファミリーブルワリー Royal Swinkels の「Bavaria 0.0% グレープフルーツ」が、World Beer Awards 2025 のノンアルコール・フレーバービール部門でWorld’s Best(世界最高賞)を獲得。さらに同社は、併催の Icons of Beer で3度目となる「Sustainable Brewery of the Year」も受賞しました。品質とサステナビリティの両輪で世界的評価を得たビッグニュースです。

目次

受賞ポイント(かんたん解説)

【受賞ニュース】Bavaria 0.0% グレープフルーツが World Beer Awards 2025 で“世界最高”に。Royal Swinkels は Icons of Beer でも「Sustainable Brewery of the Year」を受賞
  • 世界最高賞(World’s Best):Bavaria 0.0% グレープフルーツが、各国スタイル別選抜の最終審査でトップを獲得。公式テイスティングでは、淡いピンクの外観にフレッシュなグレープフルーツの香り、軽やかな飲み口と爽快なフィニッシュが評価されています。
  • サステナビリティ表彰:Royal Swinkels は Icons of Beer にて3年連続で「Sustainable Brewery of the Year」。同社の取り組み(エチオピア・ハベシャ醸造所での温水バッファーや e-ボイラー導入、オランダ・エームスハーヴェンのゼロ・エミッション麦芽工場など)が高く評価されました。

World Beer Awards とは?

世界各国からビールが集い、スタイルごとに審査・国別表彰を経て、各部門の**“World’s Best”**を決める国際アワード。2025年の各部門受賞一覧は公式サイトで公開されています。

そのほかの入賞(Bavaria/Swinkels ブランド)

  • ノンアル部門
    • Bavaria 0.0% レモン=銀、0.0% ピルスナー=銅、0.0% ホワイト=銅
  • アルコール部門
    • Bavaria ピルスナー、8.6 Intense Cherry=国別最高賞
    • Swinkels Pils、Bavaria ピルスナー グルテンフリー、8.6 Red、8.6 IPA、8.6 Gold=銀
    • Bavaria Pils、8.6 Extreme、8.6 Black=銅
      ※一部は日本未発売。

ビアなび視点:ノンアル市場の追い風に

低アル&ノンアルは日本でも定着フェーズ。**“味わいを犠牲にしない0.0%”**が世界基準で評価されたことは、ビアファンの“シーン拡張”(昼飲み・運転前・アクティビティと併用など)にもポジティブ。イベントの“ウェルカム一杯”やフードペアリングの幅出しにも重宝しそうです。

基本情報(受賞銘柄)

  • 銘柄:Bavaria 0.0% グレープフルーツ
  • スタイル:ノンアルコール・フレーバード
  • 生産者:Royal Swinkels(オランダ)
  • 受賞:World Beer Awards 2025 World’s Best No & Low Alcohol Flavoured Beer(世界最高賞)

ビアなびは、国内外のクラフトビール新商品・受賞・イベント情報を追いかけます。掲載・情報提供はお気軽にどうぞ!

【受賞ニュース】Bavaria 0.0% グレープフルーツが World Beer Awards 2025 で“世界最高”に。Royal Swinkels は Icons of Beer でも「Sustainable Brewery of the Year」を受賞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次