ふるさと納税で“ご当地クラフト”を巡る。全国200種超を都道府県別に探せる「全国クラフトビール・地ビール 返礼品MAP」公開

ふるさと納税で“ご当地クラフト”を巡る。全国200種超を都道府県別に探せる「全国クラフトビール・地ビール 返礼品MAP」公開
  • URLをコピーしました!

ふるさと納税の返礼品として選べる全国のクラフトビール・地ビールを、都道府県別に一覧できる特設ページ「全国クラフトビール・地ビールのふるさと納税返礼品MAP」が公開されました。掲載数は200種類以上。ビール好きが“推しの地元”や“旅の思い出の味”を返礼品で楽しめる、便利なまとめです。

なお、返礼品へのポイント付与は2025年9月30日(火)23:59まで。検討中の方はお早めに。(はじめてのふるさと納税)

目次

マップの見どころ

ふるさと納税で“ご当地クラフト”を巡る。全国200種超を都道府県別に探せる「全国クラフトビール・地ビール 返礼品MAP」公開
  • 都道府県別にサクッと探せる:日本地図とリストから、地域ごとに返礼品を横断チェック。クラフトビール取扱い自治体は259自治体(編集部調べ)に上るとのこと。
  • 老舗から新鋭まで幅広く掲載:オホーツクビール(北海道北見市)やエチゴビール(新潟市)など、黎明期からの名門に加え、受賞歴のある実力派もピックアップ。
  • 地域色が濃い“ご当地テイスト”:果実や米、銘水など、土地の個性が活きる銘柄がズラリ。眺めているだけで“飲み旅”気分。

編集部ピックアップ(寄付額の目安つき)

  • 北海道北見市/オホーツクビール:4〜24本セット。10,000円〜(2025/08/20時点)。
  • 新潟市/エチゴビール 12缶詰合せ:4種×各3本。11,000円(2025/09/02時点)。
  • 岩手・西和賀町/ユキノチカラ 白ビール:6〜48缶。7,000円〜(2025/08/20時点)。
  • 茨城・那珂市/常陸野ネスト 定番8本セット:ふるさと納税でも人気の飲み比べ。14,000円(2025/08/20時点)。
  • 新潟・阿賀野市/スワンレイク “金賞”飲み比べ6本:国際大会受賞銘柄入り。13,000円(2025/08/20時点)。

※寄付額や内容は変更になる場合があります。各自治体ページで最新情報をご確認ください。

使い方のヒント

  1. 地域から選ぶ:地図 or リストで都道府県をクリック→自治体のクラフトビール返礼品へ。
  2. 銘柄から辿る:PRには、網走ビール・忽布古丹(上富良野)・常陸野ネスト・コエド・胎内高原・志賀高原・箕面ビールなど、多数の銘柄例が掲載。気になる名前をメモして検索も◎。

ビアなび的まとめ

ふるさと納税の返礼品は“土地の味”に出会える近道。今回のマップは200種超を一気見できるので、飲み比べのお取り寄せ計画ビール旅の予習にも重宝します。ポイント付与の期限(9/30)も迫る中、今年は“推しのクラフト”を返礼品でじっくり味わってみては。

ふるさと納税で“ご当地クラフト”を巡る。全国200種超を都道府県別に探せる「全国クラフトビール・地ビール 返礼品MAP」公開

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次