DD4D BREWING×秘密戦隊ゴレンジャーがコラボ!5人のヒーローを味で表現したクラフトビールが数量限定発売

「DD4D BREWING×秘密戦隊ゴレンジャーがコラボ!5人のヒーローを味で表現したクラフトビールが数量限定発売」
  • URLをコピーしました!

DD4D BREWING × 東映「秘密戦隊ゴレンジャー」コラボ、来たーー!
2025年に50周年を迎える元祖スーパー戦隊『秘密戦隊ゴレンジャー』をテーマに、愛媛・松山のクラフトブルワリー「DD4D BREWING」が5人それぞれをイメージしたクラフトビールを同時発売します。しかも5本セット+Tシャツ+アクキーの“ぜんぶ盛り”グッズセットも予約受付。これは特撮ファンもビールファンも拾っておきたいコラボです。

以下、ビアなび向けに紹介記事としてまとめます。

目次

DD4D BREWING × 秘密戦隊ゴレンジャー コラボとは?

今回発表されたのは、1975年放送スタートの特撮ドラマ『秘密戦隊ゴレンジャー』の5人を、5つのビアスタイルで表現した限定クラフトビール・シリーズ。発売日は2025年10月29日(水)。販売はDD4D公式オンラインストア、松山の実店舗「DD4D BREWING & CLOTHING STORE」、全国のDD4D取扱店、そして池袋の「スーパー戦隊レストラン」で行われます。

  • 容量:350ml缶(※缶は単品販売なし・セット販売のみ)/樽15L
  • 価格:缶1本 900円(税込)
  • 予約期間(グッズセット):10月29日〜11月16日
  • 発送:11月下旬〜12月中旬予定

2025年はスーパー戦隊シリーズの原点である『ゴレンジャー』が放送50周年という節目の年。記念イベントが動き始めるタイミングで、ビールもいっしょに楽しめるのはうれしいところです。

各ヒーローをイメージした5種のビール

1. Red Spark(アカレンジャー)— Red IPA

頼れるリーダー・アカレンジャーを、クラシックホップをしっかり利かせたRed IPAで表現。グレープフルーツや松のようなアロマに、モルトの甘みが後から追いかける、まさに“正統派ヒーロー味”。

  • ABV:6.5%
  • IBU:45
  • Hop:Chinook, Citra, Columbus, Herkules
    「今日は絶対勝ちに行く」日に飲みたい1本。

2. Triple Blue Cherry(アオレンジャー)— Saison

メカ操作が得意なアオレンジャーは、ベルジャン酵母がスパイシーに香るセゾンに。ドライでキレがあり、食中にも合わせやすいので「5本セットの中でいちばん減るやつ」になる予感。

  • ABV:5%
  • IBU:15
  • スパイシー、ドライ、軽快。

3. Yellow Transceiver(キレンジャー)— Hazy IPA

食いしん坊でパワー型のキレンジャーは、トロピカルでジューシーなヘイジーIPAに。ネルソンソーヴィンやサブロ由来の白ブドウ・ココナッツ感もあって、香りでテンションが上がるタイプ。

  • ABV:6.5%
  • IBU:18
  • Hop:Nelson Sauvin, Simcoe, Sabro
    「とにかく香るやつ飲みたい」人はこれ。

4. Pink Bomb(モモレンジャー) — Hibiscus Gose

爆弾のスペシャリスト・モモレンジャーは、塩とコリアンダーを効かせたゴーゼにハイビスカスをオン。ピンク色の爽快サワーで、見た目もキャラも一番“映える”1本。

  • ABV:5.0%
  • IBU:25
  • 酸味+ほんのり塩味で、秋〜冬のパーティーにも◎。

5. Midomerangcutter(ミドレンジャー)— Matcha Rice Lager

やさしさあふれるミドレンジャーは、宇治抹茶と米粉を使った“抹茶ライスラガー”。すっきりラガーののどごしの中に、ふわっと抹茶とお米の甘みが顔を出す、日本ならではのアレンジ。

  • ABV:5%
  • IBU:20
  • 和食やおつまみと合わせてもおもしろそう。

限定セットも見逃せない

今回のコラボは、ビール5種にくわえてオリジナルTシャツとアクリルキーホルダーがついた「グッズセット(予約受注)」、ビールだけをしっかり楽しめる「缶ビールセット(5種×2本=10本)」が用意されています。単品販売がないので、欲しい人はこの期間に予約しておくのが安心です。

どこで飲める?

販売の中心はDD4Dのオンラインストアですが、コラボにあわせて池袋の「スーパー戦隊レストラン」でも限定メニューを展開予定。ヒーローの世界観に浸りながらクラフトビールが飲めるという、子どものころの夢がそのまま大人向けになったような企画です。営業は平日11:00〜21:00、土日祝10:00〜22:30(90分制)とのこと。

ビアなび的ポイント

  1. コレクション性が高い
     5色戦隊×5スタイルというわかりやすい構成で、SNS映え確定。並べて撮るだけで記事・投稿の素材になります。
  2. スタイルがしっかりバラけている
     IPA・ヘイジー・セゾン・ゴーゼ・抹茶ラガーと、味の方向性が完全に違うので、クラフトビール好きでも楽しめるラインナップです。
  3. 50周年イヤーで話題化しやすい
     2025年の特撮・アニメ・特撮音楽界隈で「ゴレンジャー」50周年は確実に取り上げられるので、グッズといっしょに紹介するとPVを取りやすいネタです。
「DD4D BREWING×秘密戦隊ゴレンジャーがコラボ!5人のヒーローを味で表現したクラフトビールが数量限定発売」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次