舞浜発クラフトビール「ハーヴェスト・ムーン」快挙!インターナショナル・ビアカップ2025で金賞3つ&カテゴリーチャンピオンを受賞

ビール女子がホテルビュッフェをジャック!ザ ロイヤルパークホテルに “クラフトビール女子会SWEETSフェア” が登場|期間限定開催
  • URLをコピーしました!

舞浜のクラフトビール「ハーヴェスト・ムーン」が国際審査会で大躍進!

東京ディズニーリゾート®内の商業施設「イクスピアリ®」で醸造されるクラフトビール 「ハーヴェスト・ムーン®」 が、日本地ビール協会主催の国際ビール審査会 「インターナショナル・ビアカップ2025」 にて、金賞3つを含む 計6つのメダル を獲得しました。

さらに看板銘柄「ピルスナー」は、カテゴリー別の最優秀賞である “カテゴリーチャンピオン” に選出。
舞浜発クラフトビールの品質の高さを国内外に示す快挙となりました。

目次

金賞トリプル受賞!ピルスナーが堂々のカテゴリーチャンピオン

「ピルスナー」
「ペールエール」

開業以来 25 年にわたり造られてきた定番の「ピルスナー」は、

  • ケグ部門:ゴールド
  • ボトル・缶部門:ゴールド
  • ジャーマンヘリテイジ(ケグ)カテゴリーチャンピオン

という圧倒的な評価を獲得。

ホップの爽やかさとキレのある飲み口が魅力の、黄金色ラガータイプ。
ハーヴェスト・ムーンの象徴的なビールが世界基準で認められました。

ペールエールも金賞!シュバルツ・ブラウンエールも受賞し合計6冠に

ペールエール」はクラシック・イングリッシュ・ペールエールスタイルにて、

  • ケグ部門:ゴールド(銘柄初)
  • ボトル・缶部門:シルバー

を受賞。麦芽とアロマホップの香りが調和した、フルーティーな味わいが特徴です。

さらに、

  • シュバルツ(ジャーマンスタイル・シュヴァルツビア)/ブロンズ
  • ブラウンエール(アメリカンスタイル・ブラウンエール)/ブロンズ

と、定番4銘柄がすべて入賞。
今年のハーヴェスト・ムーンは、まさに“受賞ラッシュ”と言える結果となりました。

各受賞ビールの特徴まとめ

銘柄受賞内容スタイル特徴
ピルスナーゴールド(ケグ)/ゴールド(ボトル・缶)/カテゴリーチャンピオンドルトムンダー / ジャーマンスタイルオクトーバーフェストホップの爽快感とキレのある飲み口の黄金色ラガー
ペールエールゴールド(ケグ)/シルバー(ボトル・缶)クラシック・イングリッシュ・ペールエールアロマホップとエール酵母のフルーティーな香り
シュバルツブロンズ(ケグ)ジャーマンスタイル・シュヴァルツビアロースト香と甘み・苦味のバランスが取れた黒ビール
ブラウンエールブロンズ(ケグ)アメリカンスタイル・ブラウンエールカラメルの甘みと強い苦味、華やかなアロマが特徴

ハーヴェスト・ムーンからのコメント

今年25周年を迎えたハーヴェスト・ムーンは、「きれいな味」を追求し続けるブルワリー。
「今回の受賞に甘んじることなく、より多くの方に愛されるクラフトビールを届けていく」とのメッセージも発信しています。

イクスピアリの小規模ブルワリーが生み出す丁寧なクラフトマンシップは、今後ますます注目されそうです。

インターナショナル・ビアカップ2025とは?

受賞式の様子(醸造責任者:園田智子)
受賞式の様子(醸造責任者:園田智子)

1996年から続く日本最古の本格的ビール審査会。
今年は 22カ国/1,562銘柄 がエントリーし、100以上のスタイルに分類して審査が行われました。

  • ブラインド方式で公平に評価
  • 金・銀・銅は各スタイル1銘柄のみ
  • 対象銘柄なしの場合もある厳しい基準

という、国際的にも評価の高いコンペティションです。

まとめ:舞浜の名ブルワリーが世界に認められた瞬間

今回の6冠達成は、舞浜のクラフトビール文化をさらに盛り上げる大きなニュース。
ピルスナーをはじめ、ハーヴェスト・ムーンのビールを味わったことがない方は、ぜひこの機会に手に取ってみてください。

ビール女子がホテルビュッフェをジャック!ザ ロイヤルパークホテルに “クラフトビール女子会SWEETSフェア” が登場|期間限定開催

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次