ヤッホーブルーイング– tag –
ヤッホーブルーイング
会社名:株式会社ヤッホーブルーイング
住所:389-0111 長野県軽井沢町長倉2148
ホームページ:https://yohobrewing.com/
-
ヤッホー、軽井沢産生ホップ使ったクラフトビール
クラフトビール大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)は、軽井沢町内で2022年に収穫した生のホップを使ったクラフトビール「軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール2022」を発売した。 ホップはかんきつ系の香りが特徴の「カスケ... -
ヤッホーブルーイング/大阪ブルワリー開設25年春に延期、資材高騰の影響で
ヤッホーブルーイングは10月3日、「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー」(大阪府泉佐野市)の開設予定時期を当初の2023年秋から2025年春に延期すると発表した。 <泉佐野市ふるさと納税オリジナルデザイン缶> 続きを読む -
軽井沢産のフレッシュなホップを使用したクラフトビールを数量限定で発売
ヤッホーブルーイングは10月4日より、クラフトビール「軽井沢ビール クラフトザウルス フレッシュホップエール2022」(355円)を数量限定で順次発売する。 続きを読む -
ファンこそが全て。クラフトビールで目指す最高の娯楽性
「よなよなエール」をはじめ、人気のクラフトビールを提供する株式会社ヤッホーブルーイング。多様なビールを広め、ビールを通じて「ささやかな幸せ」を届けることを目指す同社は、早くからEC運営に注力してきたことでも知られる。ファンづくりのユニーク... -
ヤッホーブルーイング、原材料高騰で初の値上げ 井手社長「付加価値高めて勝ち抜く」井手社長 単独インタビュー(前編)
コロナ禍では外食が手控えられ、家飲み需要が高まるなど、消費者の行動様式に変化が生じた。こうした状況は飲料製造業者の経営戦略にも大きな影響を与えている。 東京商工リサーチ(TSR)は、クラフトビール大手の(株)ヤッホーブルーイング(TSR企業コー... -
ヤッホーブルーイング、来春に世界初のバックスクリーン醸造所を開設 井手社長「地域活性化に」
―北海道日本ハムファイターズ(以下、ファイターズ)が北海道・北広島市に建設中のボールパーク内に来春、醸造所を新設する 球場の回りをボールパーク化し、球場の一等地であるバックスクリーンの中に、世界初のビールを作って飲むレストランができる。来... -
9/16(金)~9/19(月・祝)3年ぶりに開催『クラフトビールフェスティバル in 松本』松本城公園に60種以上のCRAFT BEERとFOODが大集結!出店リスト公開中@松本市
松本城公園で、3年ぶりとなる『CRAFT BEER FESTIVAL in matsumoto(クラフトビールフェスティバル in 松本)』が4日間に渡り開催! 今年は、松本城公園に、長野県内のブルワリーを中心に、国内外の24社より60種類以上のクラフトビールとフードが大集結。国... -
9月23日(金・祝) ~25日(日)湊町リバープレイスにてクラフトビールの祭典が大好評につき、早くも第2回開催!「ビア・ブラボー!~Craft Beer Carnival~ 2022 Autumn」
5月に「新今宮YOLO BASE」にて初開催されたニュースタイルのクラフトビールイベント「ビア・ブラボー!」が早くも第2回開催決定!! 今回は9月23日(金・祝) ~25日(日)の3日間、湊町リバープレイスにて定番のブルワリーから、関西初出店のブルワリーまで... -
クラフトビールのヤッホーブルーイング、10月に値上げ
クラフトビール大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)は30日、10月1日出荷分からほぼ全ての製品で値上げすると発表した。原材料価格や物流費などが高騰しており、企業努力で吸収しきれないため。 対象製品や値上げ幅は今後正式に決める。主力製品... -
長野のヤッホー、10年ぶりに全国向けクラフトビール
クラフトビール大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町)は10年ぶりに全国販売の新製品を投入する。白ワインのシャルドネにも似ているという果実と木のような爽やかな香りが特徴で、ドライで飲み応えのある味わいに仕上げたという。クラフトビールの...