SVB10周年「ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ」開催
スプリングバレーブルワリー株式会社(SVB)が、創業10周年のフィナーレ企画として「ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ」を開催します。テーマは「クラフトビールの楽しさ全部載せの10連発」。名前の通り、10周年にちなんだ“10個”の特別企画を、SVB東京(代官山)とSVB京都の両店舗で展開します。
イベント概要

- イベント名:ENJOY! CRAFT 2025 FINAL フェスタ
- 期間:2025年11月17日(月)スタート
- 一部企画は2026年1月30日(金)まで開催予定
- 会場:
- スプリングバレーブルワリー東京(SVB東京/代官山ログロード内)
- スプリングバレーブルワリー京都(SVB京都)
- 内容:10周年に合わせた10の特別企画(限定ビール、ペアリングコース、映像演出、コラボフードなど)
この1シーズンだけの限定企画が詰め込まれた、SVBファン必見のフェスタです。
注目企画①
冬限定「まろみのエール」×おでんの“北欧×和”ペアリング


まろみのエールを主役にした「まろみのODEN FAIR」「まろみのODEN WEEK」
冬限定ビール「SPRING VALLEY BREWERY まろみのエール」の全国発売(缶)は12月2日(火)からですが、SVB東京・京都では一足早く、11月17日(月)から樽生先行提供がスタート。これに合わせて、おでんと組み合わせた2つの企画が行われます。
「まろみのODEN FAIR」
- 実施店舗:SVB東京1階・SVB京都
- 期間:2025年11月17日(月)〜2026年1月30日(金)(予定)
- 主な内容:
- ノルウェーの郷土料理をアレンジした
「フォーリーコール風ロールキャベツ」 1,800円(税込)
(羊肉・キャベツ・じゃがいもを使った素朴な煮込みをSVB流ロールキャベツにアレンジ) - 「まろみのエール」を含む6種ビアフライト 2,000円(税込)
- 「まろみのエール」ハーフ+ロールキャベツのお得なセット
→ 通常2,450円(税込)のところ 2,300円(税込)
- ノルウェーの郷土料理をアレンジした
ノルウェーの“コーシェリ(冬のおうち時間を楽しむ文化)”と、日本の冬の定番「おでん」をかけ合わせた、北欧×和の温かいペアリングが楽しめます。
「まろみのODEN WEEK」
- 実施店舗:SVB東京 2階
- 期間:2025年11月17日(月)〜11月24日(月)(予定)
- コース内容(例):
- 「まろみのエール」を含むクラフトビール10種フリーフロー(2.5時間・L.O.30分前)
- 「まろみのエール」に合わせて作られた白湯スープおでん10種 食べ放題
- ノルウェーサーモンマリネ(チーズ添え)
- フィッシュ&チップス(和風タルタル)
- フォーリーコール風ロールキャベツ
- ホップ味噌焼きおにぎりのおでん茶漬け
- 価格:7,500円(税込)/人
さらに、店内はノルディック柄のテーブルクロスやキャンドルで冬らしく演出され、ノルウェーの民族楽器・ハーディングフェーレの生演奏も毎日1回予定。ビール・料理・音楽・空間が一体になった、冬の“ご褒美時間”が楽しめます。
注目企画②
進化した“スゴ泡”タップ&自分で注げるビール体験コース

SVB直営店の名物となっている“スゴ泡”タップが、今回のフェスタでさらに進化。タップ内部でビール泡と窒素ガスをらせん状に混合する方式を採用し、従来よりも泡の粒を約30%細かくすることで、液体と泡の中間のような、よりクリーミーな口当たりを実現しました。
- 提供開始日:2025年11月25日(火)〜
- 提供店舗:SVB東京・SVB京都
- 対象ビール:
- 「SPRING VALLEY BREWERY 豊潤<496>」
- 「SPRING VALLEY BREWERY シルクエール<白>」
- 季節テーマに合わせた1種(計3種が“スゴ泡”で提供予定)
自分で“スゴ泡”を注げる特別コース(SVB東京2階)
ワゴン型の特注サーバーが登場し、コース利用者は1人1回“スゴ泡”注ぎ体験ができます。
- 会場:SVB東京 2階
- 注ぎ体験付きコース例:
- 「肉と麦酒と私 コース」 7,500円(税込)/人
- 定番7種+限定1種フリーフロー(2.5時間・L.O.30分前)
- 1人300g以上の肉盛りプレート付き
- 「CRAFT <極> COURSE」 10,000円(税込)/人
- 店舗限定醸造品を含む全種フリーフロー(2.5時間)
- 全6品8種、素材にこだわった贅沢コース料理
- 「肉と麦酒と私 コース」 7,500円(税込)/人
- 注文可能時間:
- 月〜土 17:00〜20:30
- 日・祝 17:00〜19:30
“飲む”だけでなく“注ぐ”楽しさも味わえる、ビール好きにはたまらない体験です。
注目企画③
歴代ブリュワー集合!「SVBブリュワーズナイト〜スターズ感謝祭〜」

SVBの歴代ヘッドブリュワーや、看板ビールの開発者、現役ブリュワーが一堂に会する一夜限りのイベントも開催されます。
- イベント名:SVBブリュワーズナイト〜スターズ感謝祭〜
- 日程:2025年12月2日(火)
- 18:15開場/18:30乾杯/21:00終了(予定)
- 会場:スプリングバレーブルワリー東京 2階(代官山)
- 参加費:5,500円(税込)/人
- クラフトビールのフリーフロー+軽食付き・半立食スタイル
- 定員:約55名(フリー席・満席になり次第受付終了)
- 予約方法:グルメサイト予約または電話予約にて受付
当日は東京ヘッドブリュワーの交代セレモニーや、景品付きクイズ大会も予定。グラス片手に、造り手と直接話せる貴重な機会になりそうです。
その他の見どころ(10企画の一部)
創業当時の定番「COPELAND」が限定復活
SVB創業当時の定番ピルスナー「COPELAND」が期間限定で復活。麦芽の旨味と甘味に、ホップの香りと程よい苦みが重なる、王道ながら奥行きのある一杯です。
- 発売開始:2025年11月17日(月)〜(なくなり次第終了)
- アルコール度数:5.5%
- 価格:レギュラー(350ml) 1,050円(税込)
- 提供店舗:SVB東京1階・SVB京都
合わせて、当時人気だったペアリングフードも限定で復活:
- 元祖 フィッシュ&チップス(和風タルタル)
- よもぎ麩と小エビのアヒージョ(和クラフト要素を加えたアレンジ)
店舗限定醸造ビールも登場
- SVB東京限定「裏496 〜樽香仕立て〜」
- オークチップ由来のウッディな香りと、Bravoホップのフルーティさが調和したエール。
- SVB京都限定「やみつきジンジャースモーク 〜ラガータイプ〜」
- 燻製モルトと生姜、山椒などを組み合わせた、スモーキーでスパイシーなラガー。
どちらも数量限定のため、気になる方は早めの来店がおすすめです。
冬のペアリングカウンターコース & 専用ビール
- 「SVB PAIRING COUNTER COURSE ~冬~」
- 旬の食材を使った全7品に、それぞれ専属ビアコーディネイターがビールを提案するペアリングコース(約3時間)。
- コースに合わせて造られた限定ビール
- 「特醸 〜冬の白麹和え〜」
- 白麹由来の酸味とドライな飲み口に、ホップの爽やかな香りを合わせたケルシュスタイル。
- 「特醸 〜冬の白麹和え〜」
冬の“動くイラスト”映像演出
SVB東京1階の全長6mのシースルーLEDスクリーンでは、「都会と日本の原風景」をテーマにしたオリジナルの冬映像を上映。日本各地の冬景色と、人とのつながりを描いた“動くイラスト”が、ビール時間をやさしく彩ります。
年末の「マ・マー」コラボ企画(詳細は後日発表)
2025年12月17日(水)からは、日清製粉ウェルナのパスタブランド「マ・マー」とのコラボフェアもスタート予定。コラボビールや限定フードなど、詳しい内容は12月1日(月)に別途発表されるとのことです。
ビアなび編集部 注目ポイント
- 冬限定ビール×おでんの新ペアリング
北欧の“コーシェリ”と日本のおでん文化をつなぐ「まろみのODEN」。冬の夜にじっくり楽しみたい組み合わせです。 - 進化系“スゴ泡”タップで味わうクリーミーな一杯
泡のきめ細かさがさらにアップし、自分で注げる体験コースまで登場。ビールの“泡”にここまでこだわるのは、さすがSVB。 - ブリュワーと直接話せる「SVBブリュワーズナイト」
好きなビールを造った本人と乾杯できるチャンス。造り手の話を聞きながら飲む一杯は、きっと忘れられない味になります。
詳細や予約方法は、スプリングバレーブルワリー公式情報をチェックしてからお出かけください。クラフトビール好きなら、この冬一度は足を運びたい内容です。


