12、13日は花火もあがる!!クラフトビール片手に花火を見れる最高のシチュエーションを横浜・八景島シーパラダイスで

目次
【開催のお知らせ】
かつて、横浜金沢クラフトビール&グルメフェスタと言うイベントがこの横浜・八景島シーパラダイスにて開催されたことがありました。
日本各地からブルワリーが集まり、大勢の方が楽しんだイベントです。
そのイベントを引き継ぐイベントとして、八景島ビール祭が開催されます。
今回のイベントも日本各地のブルワリーが集結しますので、新しいブルワリーとの出会いを楽しんでください。
2024年10月12日(土)から14(祝・月)まで開催されます。
【横浜・八景島シーパラダイス】
横浜・八景島シーパラダイスは日本最大級とも言える水族館、アトラクション、レストラン、ショッピングストアをも兼ね備える総合施設です。
ここだけでも十分に楽しめるのにも関わらず、2024年10月12日(土)から14(祝・月)までクラフトビールのイベントまで開催されます。
普段はどちらかと言えば子供中心と思われている方もいたかもしれませんが、この期間は大人だってさらに楽しめる期間となります。
そして、12日と13日に関しては、花火も打ち上がります。クラフトビール片手に花火を楽しんではいかがですか?
【日産神奈川販売株式会社】
今回のイベントには日産神奈川販売株式会社様が協力してくれます。
災害時などで「電気自動車からの外部給電」として使えるシステムを、八景島ビール祭のテントの明かり用の電気供給として利用させて頂くこととなりました。
「モビリティを超える感動と絆で夢を創造する」
日産神奈川販売、電気自動車からイベントの電気供給を行います。


【イベント概要】
《日程》
- 10月12日(土) 11時〜21時
- 10月13日(日) 11時〜21時
- 10月14日(祝・月) 11時〜21時
<<入場料無料・雨天決行荒天中止>>
《主催》
- 株式会社ハチミツ
《協力》
- 株式会社横浜八景島
- 京浜急行電鉄株式会社
- 日産神奈川販売株式会社
《開催場所》
- 八景島シーパラダイス水族館前
《交通アクセス》
- 横浜シーサイドライン 八景島駅徒歩7分
《出店ブルワリー》
- 徳万尻日乃本麦酒(鳥取県)
- KawazuBrewing(岡山県)
- 久福ブルーイング本島(香川県)
- JouZo BEER BASE(徳島県)
- 岡崎ビール(愛知県)
- 郡上八幡麦酒こぼこぼ(岐阜県)
- River Port Brewery(岐阜県)
- Repubrew(静岡県)
- GARCIA BREWING(静岡県)
- KOSHU BEER(山梨県)
- 南横浜ビール研究所(神奈川県横浜市)
- 横濱金沢ブリュワリー(神奈川県横浜市)
- GRANDLINE BREWING(神奈川県 横須賀市)
- WHITE DOG BREWING(神奈川県横須賀市)
- RIOT BEER(東京都)

















《キッチンカー》
キッチンカーも6台やってきます
- ローストチキン
- ドネルケバブ
- たこやき
- ロングポテト
- チュロス
- ペルーサンド
- けずりいちご
- からあげ
- 串カツ
プレスリリース・ニュースリリース…


横浜・八景島シーパラダイスに日本全国から15社のブルワリーが集合!!10月12、13、14日開催の八景…
株式会社ハチミツのプレスリリース(2024年10月3日 11時11分)横浜・八景島シーパラダイスに日本全国から15社のブルワリーが集合!!10月12、13、14日開催の八景島…