ブログ
-
山で究極の1杯を Makuakeにてクラフトビールを2月25日より販売
登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(代表取締役:春山慶彦、本社:福岡県福岡市、以下ヤマップ)は、Far Yeast Brewing株式会社(代表取締役:山田司朗、本社:山梨県小菅村、以下ファーイーストブルーイング)と連携し、山好きのため... -
クラフトビール第4弾は「ポーポー」 能代の女性グループ開発
能代市内の女性でつくるグループ「能代いろは」(能登祐子代表)が、県産果実・ポーポーを使ったクラフトビールを商品化した。ハマナスやネギなどのビールに続いて第4弾。フルーティーさが特徴で、3月1日から市内外の飲食店や酒店などで300本限定で... -
上質なクラフトビールをもっと身近に!ホップでポップな味わいのビール「ONE」 2022年3月1日より発売。
いつでも気軽に乾杯!醸造家の願いを形にした、満足感と毎日飲めるようなお手頃価格を実現 株式会社トリプルアール(東京都港区/代表取締役 樫埜由昭)は2022年3月1日(火)より、「REVO BREWING」のブランドとしてクラフト缶ビール「ONE」を発売致しま... -
金秀が「県民に愛されるビール造る」と初参入 3月から店頭販売へ 沖縄の素材で試作中の商品とは?
金秀ホールディングス(HD、那覇市、新垣秀彦社長)は22日、クラフトビールの製造を始めると発表した。3月中旬から、那覇市旭町にある金秀本社1階の醸造所「カネヒデクラフトブルワリー」で店頭販売する。年間14キロリットルを製造し、年間売り上... -
クラフトビールで蔵王に活気を!ブルワリー誕生 山形県
新型コロナで観光地が打撃を受ける中、山形県の蔵王をクラフトビールで盛り上げようと山形市で初めてのビール醸造所が来月、オープンする。クラフトビールは蔵王の樹氷をイメージしたものなど4種類の販売を予定している。 蔵王温泉に向かう道中の大鳥居の... -
西二階町に「KOGANE」オープン – クラフトビールで人と街をつなぐ|姫路市
KOGANE BREWERY株式会社が手がける、クラフトビール専門店「KOGANE(こがね)」が姫路市西二階町に2月23日オープン。 店舗は姫路駅から姫路城へまっすぐにのびる大手前通りのちょうど真ん中あたりに位置し、姫路城へとつづく通りを、楽しく過ごせる世界一... -
文具雑貨のハイタイドが、お次はクラフトビールを製作。バックアップしたのは、ある気鋭醸造家と四国の醸造所でした。
ユニークな文具・雑貨を求めるひとのための「ハイタイド(HIGHTIDE)」。福岡市・白金にある直営店が、この2月にめでたく5周年を迎えるということで、記念であるモノを発売するそう。 それは手帳でもペンでもなく、オリジナルクラフトビール。 特定の醸造... -
カンデオホテルズ南海和歌山 お仲間同士やご家族でお得に楽しめる「KOAGARI STYLEクラフトビール付プラン」を2月25日(金)販売開始
~小上がりソファと紀の川を望むスカイスパで心身ともにデトックス~ 株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、小上がりソファを活用したお得なプラン「KOAGARI STYLE クラフトビール... -
六甲ビール新商品「おでかけ SESSION IPA」 近畿2府4県のJR西日本にて先行発売
有限会社アイエヌインターナショナル・六甲ビール醸造所(本社:兵庫県神戸市北区、以下 六甲ビール)は、2022年2月14日(月)より新商品「おでかけ SESSION IPA」を、近畿2府4県のJR西日本構内のコンビニエンスストアで販売開始いたしました。(※一部店舗では... -
日本酒「豊盃」の黄麹を使ったビールが完成/弘前市
弘前市のクラフトビール醸造所で、日本酒の酵母を使ったビールが完成しました。 「AOMORI ALE 黄麹バージョン」は、クラフトビール醸造所「BeEasy Brewing」で造られました。弘前市の三浦酒造で造っている日本酒「豊盃」の黄麹を使...