ブログ
-
クラフトビール「COEDO」とのコラボレーション商品 「ビアモルトクラッカー」10月27日(水)全国発売! ~クラウドファンディング開始まもなく目標達成!~
三州製菓株式会社(本社:埼玉県春日部市、取締役社長:斉之平 一隆)は、クラフトビール「COEDO」の製造元である、株式会社協同商事コエドブルワリー(本社:埼玉県川越市、社長:朝霧 重治、以下「協同商事」)とのコラボレーション企画として、「ビアモルト... -
早大前のレストランバー「NEW SCHOOL」がリニューアル クラフトビールを強化
早稲田大学戸山キャンパス前のレストランバー「NEW SCHOOL」(新宿区西早稲田2、TEL 03-3232-2626)がリニューアルオープンして1カ月がたった。 「NEW SCHOOL」は高田馬場出身のオーナー・新福高男さんがフレンチやバーなどで修業を積んだ後... -
NuZee Inc.が米国最大級のクラフトビール醸造会社であるStone Brewing(ストーンブルーイング)社とのパートナーシップを発表
米国にてドリップパックコーヒーやティーバッグコーヒーの製造を行うNuZee Inc.(社長兼最高経営責任者:東田真輝、以下「NuZee」)(NASDAQ: NUZE) は、米国最大級のクラフトビール醸造会社であるStone Brewing(ストーンブルーイング)社とのパートナーシ... -
日本全国のクラフトビールを樽生で楽しめる『ビールの縁側』が オープン半年記念キャンペーンを10月25日(月)より実施
原田産業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:原田 暁)が運営する『ビールの縁側』は、日頃の感謝の気持ちを込めて、抽選で1,000円OFFクーポンが当たるオープン半年記念キャンペーンを10月25日(月)から11月7日(日)まで実施いたします。 『ビール... -
緊急事態宣言解除も6割の酒蔵が「製造量減らした」…打撃著しい酒造業界
緊急事態宣言解除後、酒蔵の売り上げはどうなったのか。リカー・イノベーション株式会社が「緊急事態宣言解除に伴う影響」に関するアンケート調査を実施している。 オンラインストア「KURAND(クランド)」で取引中の酒蔵を対象にアンケートを実施 緊急... -
我が子の故郷を豊かに! 枝豆ビールで地域おこし
――すべてのビール党に捧ぐ、読むほどに酩酊する個性豊かな紳士録。 本業の営業職の傍ら、クラフトビールの企画開発に取り組むYOUSUKEさん。「クラフトビールを通じて北小金の魅力を多くの人に発信していきたいです」。 外資系メーカーの営業マンであるYOUS... -
クラフトビール市場初!クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」が日本独自のビアスタイル造りに挑戦!10/22(金)より「TOKYO PALE ALE」β版セットを発売開始
クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:金澤俊昌)と大森山王ブルワリーを運営するMobilExSchool合同会社(本社:東京都大田区 代表社員:町田佳路)が共同で立ち上げた東京発のクラフトビ... -
東京のビール「アウグスビール」 メイド・イン・ジャパンの本格派クラフトビール
「アウグスビール」のこだわりとは? アウグスビール株式会社は、かつてはいくつもの大手ビールメーカーで重職を担っていた創業者の坂本健二氏が、「特徴あるおいしいビールを造りたい」との想いから、2003年に東京都文京区で創業したクラフトビールメーカ... -
廃棄予定パン、ビールに半田銀山ブルワリー×銀嶺食品
桑折町の醸造所「半田銀山ブルワリー」と、福島市の製パン・製菓の銀嶺食品は廃棄予定のパンを使うクラフトビールを完成させた。醸造所によると、パンを使ったクラフトビールは珍しいという。15日から醸造所と併設する飲食店「上町CHEERS(チアー... -
千葉、観光農園「成田ファームランド」がクラフトビール醸造所をオープン
魅力たっぷりの観光農園が、クラフトビールの自社醸造を始めた。 ■成田ファームランドのクラフトビール 7月31日にグランドオープンした千葉県成田市の「成田ファームランド」は、緊急事態宣言が解除されアルコール提供が可能になったため、10月13日より自...