ブログ
-
~青りんごのような香りが特長の、日本産希少ホップ「新品種β」を使用~「JAPAN HOP ~新品種β~」をスプリングバレーブルワリー京都で限定発売!
スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 島村宏子)は、「JAPAN HOP ~新品種β~」を、スプリングバレーブルワリー京都で11月12日(金)より限定発売します。 「JAPAN HOP ~新品種β~」は、“ホップ博士”こと村上敦司※1が育種した、岩手県遠野市産の... -
The fin.ニューアルバム「Outer Ego」先行リスニングパーティでメンバー仕込みのクラフトビール発売
The fin.のニューアルバム「Outer Ego」の先行リスニングパーティが、11月23日に東京・日本橋コレド室町テラス内CRAFTROCK BREWPUB&LIVEで開催される。 「Outer Ego」は11月24日にリリースされるThe fin.の最新作。本作のリスニングパーティにはメンバーも... -
信大の浄水技術でクラフトビール イナデイズブルーイングが発売へ
クラフトビール製造の「In a daze Brewing(イナデイズ ブルーイング)」(伊那市)は8日、信州大工学部(長野市)開発の結晶素材「信大クリスタル」で浄化した水で… https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021110200049 -
創造性の提案「YEBISU Discovery Line」から、11月2日に「ヱビス マイスター ザ・ロイヤルリーフ」を発売
~シャンパーニュのような上質な雰囲気で、記憶に残る特別なひと時を演出するビール~ 本年のヱビスブランドは、「Color Your Time! YEBISU ビールの楽しさ、もっと多彩に。」をコンセプトに、ひとりひとりの彩りあるビール時間の楽しさをお客様にお届けす... -
フードロスの見込まれるパンをアップサイクル!「飲めば飲むほどフードロスが減るビール(発泡酒)」の開発に挑戦!
株式会社川島屋(千葉県千葉市、代表取締役社長:川島 隆弘)と、幕張ブルワリー株式会社(千葉県千葉市、代表取締役:田代 圭)は、フードロス削減を目指してアップサイクルに取り組もう!という主旨で「Chibaアップサイクルラボ」を結成し、クラウドファンデ... -
谷川岳の麓、みなかみ町の大自然が育んだ井戸水でつくる「月夜野クラフトビール」を味わう!ドイツでの醸造歴もある醸造家自らが解説するオンライン・テイスティング 11月1日(月)14時 販売開始
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:江利川 宗光、以下「ジャルパック」)は、11月21日(日)開催の「谷川岳の麓、大自然が育んだ井戸水でつくる「月夜野クラフトビール」を味わう!ドイツでの醸造歴もある醸造家自らが解説する... -
人気急上昇ヘイジーIPAと合いすぎるソーセージ!?クラフトビールのサブスク「Otomoni」がシャルキュトリー専門店「Nicklaus’(ニクラウス)」とコラボ!ヘイジーIPAソーセージセットを発売
クラフトビールのサブスク「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:金澤俊昌)は、クラフトビール専用フード開発プロジェクトを開始。第一弾はミートスライサーのトップメーカーである「なんつね」が運営する飲食... -
バドワイザーやミラーだけじゃない!個性豊かな地域密着のクラフトビール、アメリカでも人気急上昇
小さな醸造所で少量ずつ造られる「クラフトビール」。米醸造所協会の統計によると、クラフトビールの醸造所は2020年に8764カ所となり、10年前から約5倍近くに急増した。バドワイザーやミラーなど世界的なブランドが有名な米国だが、地域に根差... -
「めちゃくちゃうまい」と人気のクラフトビール 飲んだらその理由がわかった
人々を癒やし、日々の活力を与えるビール。記者も秋ビールを比較する記事を書くほどビールが好きなのだが、その記事を読んだキリンビール担当者から、「おすすめのビールがある」と連絡が届いた。 市場拡大を促したヒット商品 それがクラフトビール『SPRIN... -
共通する思いは「首里を盛り上げたい」 アグーソーキそば・クラフトビール
琉球料理の商品化などを手掛ける食品加工業の「首里 東道(とぅんだー)Dining@なぎいろ」(那覇市首里大中町)は、アグーソーキそばセット「鳳(ほう)と凰(おう)」(3人分入り、9480円)を数量限定で発売している。琉球在来黒豚の純血ア...