クラフトビールと麦芽粕フードの祭典「MALT FES 2025」5月11日開催!

クラフトビールと麦芽粕フードの祭典「MALT FES 2025」5月11日開催!
  • URLをコピーしました!

昨年1,000名以上の来場者を迎え好評を博した「MALT FES」が、今年も開催決定!2025年5月11日(日)、京都・東本願寺前の「お東さん広場」にて、クラフトビールと麦芽粕を活用したフードを楽しむイベント「MALT FES 2025」が開催されます。

「麦芽粕再利用プロジェクト」とは? 

本プロジェクトでは、麦芽粕を活用し、コーヒーやお菓子、さらには焼き物の釉薬として新たな価値のある製品を生み出しています。また、製造の過程では障害のある方々の力をお借りし、しっかりと還元していくことで、持続可能な産業の構築を目指しています。 

目次

イベント概要

クラフトビールと麦芽粕フードの祭典「MALT FES 2025」5月11日開催!

日時

2025年5月11日(日)11:00~18:00(雨天決行、荒天中止)

トークイベント

麦芽粕の再利用をめぐる取り組みについて、異なるフェーズにある3つの醸造所の方々にお話を伺います。これから活用を始める、食品に本格的に活用している、さらには食品以外の用途を模索している、それぞれの視点からのお話をお届けします。モデレーターはいずれも、田中郁后(麦芽粕再利用プロジェクト主宰、MALT FES 代表)。

  • 13:00−13:30 麦芽粕を活かす:アップサイクルの実践とその壁
    ゲスト:鷲津 雅弘氏(那須ボルダー計画株式会社 代表取締役社長)
  • 14:00−14:30 麦芽の新しいカタチ:アップサイクル製品開発の挑戦
    ゲスト:村上 豪英氏(株式会社オープンエア 代表取締役)
  • 15:00−15:30 麦芽粕×パン:アップサイクルが生む新たな味わい
    ゲスト:山崎 昌宣氏(株式会社シクロ(Derailler Brew Works)代表取締役)

※トークイベントの内容は、変更となる場合がございます。随時、ウェブサイトとSNSでご案内いたします。

雨天・荒天時の対応について

  • 本イベントは雨天決行、荒天時は中止を予定しております。 
  • 大雨及び台風などの悪天候時、及び強風などによる事故の恐れがある場合には、前日16時に開催の可否を判断し、WEBサイトおよび各SNSにてアナウンスを行います。 

入場料

無料

クラフトビール

チケット制(1杯7oz 500円)

麦芽粕フード

各店舗にて直接販売

会場

京都・東本願寺前「お東さん広場

京都府京都市下京区常葉町他

クラフトビールと麦芽粕フードの祭典「MALT FES 2025」5月11日開催!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次