ニュース– category –
クラフトビールに関する最新NEWSをお届けします。
-
千葉大学の学生・教員と千葉県内ブルワリーがクラフトビールのレシピを共同開発 8月15日より提供開始
千葉大学の学生有志と萩原学教授、千葉県習志野市のブルワリーパブ「むぎのいえ」は、クラフトビールのオリジナルレシピを開発し、このレシピに沿ってビールを醸造しました。2022年8月15日(月)から、商品名「Chiba Dorado (チバドラド)」としてむぎの... -
カラオケ気分でノリノリに!クラフトビール定期便Otomoniがカラオケの楽しさや爽快感などをイメージして醸造した「熱唱SESSION IPA」の申込受付を開始!
クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:金澤俊昌)は、クラフトビールを通じて新旧の日本文化を再発見する体験を定期便で提供する「JAPANESE BEER ODYSSEY」の第12弾にて醸造した日本の一大... -
沖縄・桜坂でブルワリーを設立し、カンナビノイド配合クラフトビール「CBNビール」を製造・お届けするクラファンを実施!
沖縄県那覇市桜坂でゲストハウス「Chanpuru」やカフェ「KARIYUSHI COFFEE AND BEER STAND」を運営する原口武将が、桜坂でブルワリーの設立、そして今話題のカンナビノイド「CBN」入りのビールを製造・販売するため、クラウドファンディングを実施する。 「... -
大人の趣味になるヨーロッパクラフトビールサブスクが8月4日(木)に誕生!夏や秋レジャーのお供に最適
見て楽しい、飲んで美味しい。そして、誰かと語りたくなる。ひと缶から無限に広がるクラフトビールライフをお届けします。 欧州クラフトビールの輸入・販売事業を手掛けるレディバード・トレーディング株式会社(東京都中央区)はイギリス、ノルウェーなど... -
新潟県佐渡島のブルワリー「t0ki brewery」と 音楽家ヨシダシゲルがコラボし、 初のインストアルバムを8月3日に配信リリース 佐渡島のイベント・店舗へ無償配布
-現地で録音した環境音を使用した環境音楽で佐渡の魅力を表現- ヤマハ作曲事務所に所属し、音楽家・アーティストとして活動するヨシダシゲルは、新潟県佐渡島のブルワリー「t0ki brewery」とコラボレーションした、自身初のインストゥルメンタルアルバム「... -
川崎・多摩川流域のクラフトビールブルワリーによる地域活性化プロジェクト「TABA」に8ブルワリーの新規参画が決定!合計22ブルワリーによる国内最大級の地域連携体制が誕生!
日本の「クラフトビールの一大聖地」の実現と「クラフトビールツーリズム」の確立に向け、今年度から本格的な取り組みをスタート! 株式会社epigram(エピグラム:所在地:東京都目黒区上目黒1ー3ー9ー5F/代表:玉井裕規)は、川崎市内及び多摩川流域に... -
味に定評がある国内醸造所の人気ビールがセットに。「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション2022」
クラフトビール通も認める、贅沢なラインナップだ。 東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」にて醸造しているクラフトビール「ハーヴェスト・ムーン」は、「イクスピアリ・クラフトビア・コレクション」(略称:ビアコレ)を自宅で楽しむ特別... -
姫路初のクラフトビール譲造「Egret Brewery(イーグレブルワリー)」に行ってきました! 姫路市
7月19日に姫路市の苫編(英賀保駅から徒歩6分ほど)にグランドオープン。姫路初のクラフトビール譲造「Egret Brewery(イーグレブルワリー)」オープンの日に取材へ行ってきました!さっそくレポートします。 姫路初の醸造所をオープンしたオーナーの池内... -
1杯1000円のビールがなぜ売れるのか⁉︎ クラフトビール大人気の3つの理由
コンビニやスーパーで1本200円以下で缶ビールが買える時代に、1本1000円もするクラフトビールの売上が好調といわれている。なかには1本1000円超のビールが発売と同時に売切れなんてこともよくある。一体なぜ? クラフトビールの人気の謎をひもとくと、... -
「蔵つき酵母」で口当たり良く 産学コラボクラフトビール発売
奈良市の旧市街地「ならまち」にある醸造所「ゴールデンラビットビール(GR)」(市橋健代表)が奈良先端科学技術大学院大の「ストレス微生物科学研究室」の高木博史教授らとのコラボレーションでクラフトビール「うねびやま」を開発。同社本店や通販など...