ブログ
-
北海道に新クラフトビール誕生 醸造家の思い詰まったブルワリー
タンチョウがいる村として知られる北海道鶴居村で、かつての小学校の体育館にクラフトビール醸造所が誕生し、今月初出荷となる。ビール醸造家として国内外で活動してきた植竹大海さん(36)が代表として初めて手がけるブルワリーだ。クラフトビールが「... -
埼玉・東松山に誕生!COEDOクラフトビール醸造所の敷地で音楽に酔いしれ、キャンプを通して自然を味わうフェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)」を開催!
コエドブルワリーでは、キャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)」を11月5日(土)、6日(日)の2日間、埼玉県東松山市にあるCOEDOクラフトビール醸造所 敷地内で初開催いたします。 【開催にあたって】 私たちコエドブルワリーは... -
「IPA #10」をスプリングバレーブルワリー東京で数量限定発売
~“極上の香りと苦味の追求”から生まれた「IPA」第10弾~ スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 島村宏子、以下スプリングバレーブルワリー)は、限定品「IPA #10」を、スプリングバレーブルワリー東京で9月23日(金)より、数量限定で提供を開始... -
「あおいちマルシェ」に『YOROKOBI BREWERY』が出店!シェアグリーン南青山隣地でクラフトビールが楽しめる!
於:2022年9月25日(日)シェアグリーン南青山隣地にて開催 RICE株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:恒松毅宥、以下 RICE)は、2022年9月25日(日)にシェアグリーン南青山隣地で開催される「あおいちマルシェ」に出店することが決まりまし... -
コーヒー風味のクラフトビール 茨城・つくばブルワリー
研究機関や大学、スタートアップが集積する茨城県つくば市。研究者や起業家が集まる機会も多い。残暑が続くなか、喉を潤すのがビールだ。クラフトビール製造のつくばブルワリー(つくば市)は、ひとひねり効かせたビールで注目を集める。 続きを読む -
「ホップサケ」15日発売 クラフトビールづくりの技術導入 福島県南相馬市「ぷくぷく醸造」
福島県南相馬市の施設を持たない醸造所「ぷくぷく醸造」は15日、日本酒の製法にクラフトビールづくりの技術を加えて造った「ホップサケ」を発売する。 続きを読む -
音楽家が世界最高のクラフトビールを造るべく、埼玉県ときがわ町にビール醸造所をオープン
本日9/15より応援購入サイトMakuakeでプロジェクトも開始 ライブハウスNEPO、ヒソミネ、飲食部門ではMOCMOsandwichesとカフェダイニングbekkanを運営しているkilkrecords(株式会社キルク、代表取締役森大地)が、2022年末〜2023年初頭を目標にクラフトビ... -
クラフトビールの技術を掛け合わせた日本酒をつくる「ぷくぷく醸造」。”ペールエールをモチーフにした日本酒”ホップサケを9月15日に初リリース。
”お酒を通して福島の沿岸に田畑を増やす”ことを目指し、haccobaの初代醸造責任者が7月に創業 株式会社ぷくぷく醸造(福島県南相馬市)は、クラフトサケ醸造所「haccoba」の酒づくりを担っていた醸造責任者の立川哲之が独立し、”お酒を通して福島の沿岸に田... -
話題のクラフトビールを お好みのレシピ・オリジナルラベルで醸造体験できる! べんがら村内“八女ブルワリー”、 醸造体験を月4組限定で予約受付スタート
~醸造体験特典で冬季限定ブルーベリークラフトビールもプレゼント(12/31迄)~ 福岡県八女市にあるクラフトビール醸造所「八女ブルワリー」は、クラフトビールをより身近に感じて頂きたいとの思いから、以前より準備をおこなってきた「醸造体験所」の予約... -
あぶくま地域の生産者とコラボレーションしたクラフトビール「いちごとカシスのゴーゼ」限定販売
コラボシリーズ第一弾は復興のシンボル『おおくまベリー』を使用した真っ赤なゴーゼ 株式会社ホップジャパン(所在地:福島県田村市、代表:本間 誠)は、地域の生産者とのコラボレーションにより開発したクラフトビール「いちごとカシスのゴーゼ」の販売...