ブログ
-
クラフトビールの次はフレーバービール旋風?キリン開発担当に迫る!
ビール醸造所の個性が光る“クラフトビール”が注目されている中、キリンビールより新たな発泡酒「キリン フレビア レモン&ホップ」(税抜198円)が11月25日に発売された。その概要を、同社マーケティング部・商品開発研究所・新商品開発グループの中川紅子さ... -
【遂に販売開始!】RACINES初のブルワリーで造り上げたビールがいよいよ発売スタート!表参道・北青山<ののあおやま>森の中で初秋に楽しむナイトピクニックプランも登場!
醸造家は全員女性!男性が多いと言われているビール醸造の世界でRACINESでは女性が活躍の場を広げています 株式会社グリップセカンド(本社:東京都豊島区、代表取締役:金子信也)は2022年9月1日(木)よりRACINES AOYAMAに併設したマイクロブルワリーで醸造... -
明治神宮外苑<森のビアガーデン>でバーベキューと米国クラフトビール「ブルックリン・ブルワリー」を楽しむ
まだまだ続く残暑、都会のオアシスで堪能するクラフトビール。 9月25日(日)までの期間、東京都新宿区・明治神宮外苑の「森のビアガーデン」では、通常の飲み放題に加え、バーベキューにぴったりの「ブルックリン・ブルワリー」ブランドのクラフトビール3... -
一関にクラフトビール新ブランド「ノイモンドブルーイング」誕生 和酒Diningもんど
一関市に、クラフトビールの新ブランドが誕生した。その名も「NOYMOND BREWING(ノイモンドブルーイング)」。同市大手町の居酒屋・和酒Diningもんど(佐藤哲店長)が新事業として設立し、店舗1階にビール工場を併設して醸造。ビールは店内で提供されてい... -
サッカーのまち浦和のクラフトビールを「U.B.P Brewery」がクラウドファンディング開始
2022年8月にオープンした、浦和ワシントンホテル1階のクラフトビールパブ「U.B.P Brewery(ユービーピー ブルワリー)」が、クラウドファンディングを開始いたしました。 「ビール×フットボールの文化を、浦和から世界へ」という想いのもと、浦和のクラフ... -
上越市大町5「まちやdeマルシェ」開催中 クラフトビール祭りも
上越市大町5丁目の雁木通りに40店以上の露店やキッチンカーが並ぶ「まちやdeマルシェ」が4日(日)開かれ、多くの家族連れなどでにぎわっています。 「まちやdeマルシェ」は3つのまちづくり団体が企画し、今回で3回目です。会場の大町5丁目では雁木通りおよ... -
「Beer the First」廃棄間近の災害備蓄品「アルファ米」と「乾パン」をクラフトビールにアップサイクル
株式会社Beer the Firstは、災害備蓄品である「アルファ米」と「乾パン」を使ったクラフトビール「White Thumb Rice」と「Brown Thumb Kanpan」の先行販売を8月31日より横浜高島屋の備蓄食品活用フェアで開始した。 続きを読む -
ちょっとリッチに!「クラフトビール」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ 【2022年9月】
「クラフトビール」は、比較的小規模なブルワリー(ビール醸造所)が手がけるビール。日本各地のブルワリーによる「地ビール」や、海外で人気の銘柄など、さまざまな個性を楽しめます。 ビールには醸造に使う酵母や方法により、すっきりと飲みやすい「... -
あす豊橋で初のクラフトビールフェス
東三河を中心に全国各地のクラフトビールが集まる「豊橋クラフトビールフェス」が4日、豊橋市駅前大通2のエムキャンパスまちなか広場で初めて開かれる。 続きを読む -
ビールが1泊10リットル飲み放題 個人用ビアタップ付きホテルが「神か…?」と話題に 誕生経緯を聞いた
部屋にビアタップが設置され、1泊10リットルまでビールが飲めるホテルに絶賛の声が続出。泊まってみたいという声が相次ぎ、大きな話題となっています。ホテルの誕生経緯について、運営元に取材しました。 続きを読む