ビアなび編集部– Author –
-
ニュース
うまいビールになあれ 壮瞥の農園で大麦種まき
【壮瞥】オーガニッククラフトビールを製造・販売する「RIKKA LLC.(リッカ エルエルシー)」(札幌市)が醸造に使う大麦の種まきが1日、「大作農園」(滝之町)で行われた。 リッカ社が提供するリッカビールはモルトの甘みを感じる香り高い「... -
新発売
地元産小麦使ったビール発売 牛久シャトー 「口当たり滑らか」
牛久市のワイン醸造施設「牛久シャトー」(牛久市中央3)は、市内で栽培された小麦を使ったクラフトビール「うしく ゆめかおりエール」を発売した。 市などによると、使用する小麦は耕作放棄地の解消などを目指す第三セクターの農業法人「うしくグリーン... -
ニュース
国内最大規模のコンブチャ専門ブルワリーを一般初公開!体験型ブルワリーツアー「KOMBUCHA EXPERIENCE」を開始
株式会社 大泉工場(本社:埼玉県川口市、代表取締役:大泉寛太郎)が製造・販売を手掛けるコンブチャブランド「KOMBUCHA_SHIP(コンブチャシップ)」は、5 月 8 日(日)より【聴く・作る・見る・香る・飲む・味わう】体験型のブルワリー(醸造所)ツアー「... -
イベント
クラフトビールで町飲み楽しんで 8日、高崎でイベント
新型コロナウイルス感染症によって販路が減った群馬県内の小規模なクラフトビール醸造所をアピールするイベント「クラフト・ビア・ハウス・タカサキ」が8日、高崎市中紺屋町のシェアスペース「NAKAKONYA」で開かれる。町のにぎわいを取り戻すことも狙う。... -
ニュース
溝の口エリア初のブルワリー&タップルーム『みぞのくち醸造所』 5月2日(月)オープン
街のクラフトマンシップが集まり、子供から大人まで楽しめるクラフトビール醸造所。4月30日(土)〜5月1日(日)はオープニングイベントでフリービールを振る舞います。 飲食店の運営・プロデュースなどを手掛ける株式会社ローカルダイニング(本社:神奈川県... -
ニュース
クラフトビール、こだわって国内市場7年で倍増
縮小が続くビール市場とは裏腹に、素材や製法など個性を追求した「クラフトビール」が人気だ。クラフトビールの国内市場は7年間で約2倍に拡大し、中でもヒット銘柄と注目されているのが令和3年3月にキリンビールが発売したクラフトビール「スプリング... -
ニュース
大丸神戸店の山側に『Open Air(オープンエア)』っていうクラフトビールのお店ができるみたい。5月18日オープン予定。湊山小学校の跡地「NATURE STUDIO」内ブルワリーの旗艦店
大丸神戸店の山側に、『Open Air(オープンエア)』っていうビールスタンド&レストランができるみたいです。 西を向くと、隣にはカフェ「tea room mahisa 元町店」があります。 このまままっすぐ進むと「元町商店街」の出入口がある交差点で、衣料品店「... -
イベント
白井屋ホテル GW10日間限定 極上クラフトビールのフリーフロー「Craft Beer Fair」開催
恒例企画 ビール愛好家に贈るお得な飲み放題 前橋のアートデスティネーション 「白井屋ホテル」 を運営する白井屋ホテル株式会社(群馬県前橋市本町、代表取締役:矢村功)では、オールデイダイニング 「the LOUNGE(ザ・ラウンジ)」にて、ゴールデンウ... -
新発売
【日本初上陸】パケ買い必至!”コンセプト型”韓国クラフトビール2種販売開始【数量限定】
コンビニ?プロ野球?面白い!目を引くデザインで人気の「KABREW(カブリュー)」より期間限定フレーバー上陸! 韓国で話題のブルワリー「KABREW(カブリュー)」より期間限定の春夏ビールを数量限定で販売! インパクトのあるパッケージと、"ありそうでな... -
ニュース
滋賀・草津特産メロンでクラフトビール 住民らが企画、初回販売は好評
滋賀県草津市特産のメロンを使ったクラフトビールを、山田学区の住民らがつくった。口の中に広がるメロンの香りと、のどごしの良さが特徴で、「オリ… 続きを読む https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/784018

