ブログ
-
白ぶどう香るプレミアムラガー誕生!しまなみブルワリー「しまなみホッピンラガー Nelson Sauvin」新発売
広島・尾道のクラフトラガー専門ブルワリー「しまなみブルワリー」から、ラガーのキレとのどごしにIPAの華やかなホップアロマを掛け合わせた新作「しまなみホッピンラガー Nelson Sauvin」が登場。白ぶどうのような爽やかな香りを放つニュージーランド産ホ... -
町田発・BUSO BREWERYが夏限定ペールエール「KAGERO」をリリース。玉川大学コラボボトル&新フードで、真夏の“揺らめき”を乾杯で味わおう!
地域密着型ブルワリー「BUSO BREWERY(武相ブリュワリー)」が、季節限定シリーズ第2弾となる夏ビール〈KAGERO-かげろう-〉ペールエールを発売。地元飲食店10社と造り上げた新フードメニュー、さらに玉川大学との産学連携パッケージも登場し、町田の夏をク... -
新潟・見附で初開催!クラフトビールと地酒が集結する「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」8/22‒24 開催
“新潟県のへそ”と呼ばれる見附市で、県内外のブルワリーや酒蔵が一堂に会するグルメイベントが誕生します。2025年8月22日(金)から24日(日)までの3日間、市民交流センター「ネーブルみつけ」を舞台にクラフトビール・日本酒・ワイン、そして地元食材を... -
新潟・見附で初開催!クラフトビールと地酒が集結する「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」8/22‒24 開催
“新潟県のへそ”と呼ばれる見附市で、県内外のブルワリーや酒蔵が一堂に会するグルメイベント「ビールと酒の祭典 in みつけ 2025」が誕生します。2025年8月22日(金)から24日(日)までの3日間、市民交流センター「ネーブルみつけ」を舞台にクラフトビール... -
京王プラザホテルで秋の乾杯!“オクトーバーフェスト2025” 9/1〜10/31開催。最大16種のクラフトビールと限定「ひろばゑーる」が勢ぞろい
クラフトビールファン必見! 新宿の京王プラザホテルが2025年9月1日(月)から10月31日(金)まで、館内8店舗を巡りながら16種類のタップ・マルシェビールと15種類のペアリングフードを楽しめる「オクトーバーフェスト2025」を開催します。木内酒造と共同... -
富士桜高原麦酒が「地ビールフェスト甲府2025」に10日間連続出店!
サマーヴァイツェンや吉田のうどんラガーなど限定6種×ご当地フードで“山梨の夏”を全力満喫 富士山の天然水で仕込んだクラフトビール〈富士桜高原麦酒〉が、7月25日(金)から8月3日(日)までJR甲府駅北口・よっちゃばれ広場で開催される山梨最大級のビア... -
沖縄の太陽を一杯に閉じ込めた夏限定エール!「75BEER 島星シトラスエール」8月13日新発売
オリオンビールのクラフトブランド「75BEER」から、沖縄県産タンカン果汁と希少ホップ Ella が織り成す爽快なペールエール「島星(しまほし)シトラスエール」がこの夏だけの数量限定で登場。南国の風景を思わせるジューシーな柑橘香と軽快な飲み口で、真... -
「よなよなエール」の舞台裏へ。ヤッホーブルーイングが語る“日本に新たなビール文化”のつくり方
累計900 以上のブルワリーが並び立ついまも、クラフトビールの国内シェアはわずか1.7%。その壁を打ち破ろうと奮闘するのが「よなよなエール」で知られるヤッホーブルーイングです。30 周年を迎えた同社が製造チームへの独占インタビューで明かしたのは、“... -
【8/11開催】第4回「表参道クラフトビアフェスタ」3種の“表参道クラフト”が飲み放題! 南青山の緑あふれる空間で夏の思い出を
表参道エリアで生まれたローカルビール「表参道クラフト」を好きなだけ味わえる一日限りのイベントが帰ってきます。2025年8月11日(月・祝)、南青山の都市型ガーデン「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」にて、第4回「表参道クラフトビアフェスタ」を開催。ペー... -
「まちの味」をボトルに込める。GoodBeer&Friendsが提案する“地域連携型OEM”とは?
2025年7月24日、東京都品川区のスタートアップ GoodBeer&Friends が、ブルワリー・飲食店・住民が三位一体で地域オリジナルビールを生み出す新サービス 「地域連携型OEM」 を発表しました。第1弾は 東京都葛飾区 と 千葉県柏市。地域のストーリーや特...