ビアなび編集部– Author –
-
プラントベース冷凍食品「Grino(グリノ)」がmicro FOOD & IDEA marketで開催の絶品クラフトビールとのペアリングイベント「CRAFT BEER TIME」に出店
1月10日(月)から1月23日(日)にて有楽町 micro FOOD & IDEA marketで開催 “地球とあなたに、おいしい選択肢。”を提案するお肉を一切使わないプラントベースの冷凍食品定期便『Grino(グリノ)』https://grino.life/を運営するRed Yellow And Green 株式... -
ビールの魅力化・ビール市場の活性化を目指す会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」のラインアップを拡充
~今後さまざまなクラフトビールブルワリーが参画予定、第一弾「よなよなエール」の取り扱いを開始!~ キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ(以下、「ホームタップ」)」で、株式会社ヤッホーブルー... -
YouTubeチャンネルも開設! 青森からクラフトビールの 魅力を発信する 〈Aomori Brew Pub〉& 〈Be Easy Brewing〉
挑戦できる「遊び場」のような醸造所 青森駅から徒歩約5分、青森市安方に、市内初のクラフトビール醸造所〈Aomori Brew Pub〉がオープンしています。 ギャレス・バーンズさんが代表を務める弘前で人気のクラフトビール醸造所〈Be Easy Brewing〉&タップ... -
2022年の恵方は北北西!クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」が限定オリジナル醸造の恵方を向いて飲むクラフトビール「北北西ってどっちやねん!IPA」発売開始。
クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」を運営するmeuron株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:金澤俊昌)は、クラフトビールを通じて新旧の日本文化を再発見する体験を定期便で提供する「JAPANESE BEER ODYSSEY」にて醸造するオトモニ限定オリジ... -
地元の生産者とともに考えるクラフトビール醸造企画「BEER CLUB VOL.2 火のある暮らし×クラフトビール」開催!参加者募集いたします
地元の生産者とともに考えるクラフトビール醸造企画「BEER CLUB VOL.2 火のある暮らし×クラフトビール」開催!参加者募集いたします TINY GARDEN 蓼科(運営:株式会社アーバンリサーチ)では8 Peaks BREWINGと一般参加者を招き、クラフトビールの開発企画... -
【今年にかける】鶴居村でクラフトビール 若手醸造家の挑戦
特集「ことしにかける」。今回は近年、人気を集めているクラフトビールについてです。小規模の醸造所で作られ、個性的な香りや味わいが特徴のビールです。 国内の販売量をみると、ここ10年で倍以上と市場も急成長しています。道内でもおよそ30か所で作... -
栃木市産ブドウ×二条大麦でクラフトビール 商工会議所が商品化
栃木商工会議所はこのほど、栃木市産のブドウと二条大麦を使ったクラフトビール「蔵の街とちぎクラフト」を商品化した。新型コロナウイルス禍で売り上げが落ち込んでいる市内酒店などを盛り上げる狙いで、「お土産やギフトとしても利用していただきたい」... -
Rio Brewing & co.、千葉・柏の葉の新ブルワリー開業記念!新橋「Bistroミヤマス」でタップテイクオーバーを1/14~開催
Rio Brewing & co.、千葉・柏の葉の新ブルワリー開業記念!新橋「Bistroミヤマス」でタップテイクオーバーを1/14~開催 新橋の一軒家ビストロ「Bistroミヤマス」がRio Brewing & co.のビール1色に! 「大衆酒場ビートル」や「まり花」、「ミヤマス... -
1週間で目標達成!長野市・善光寺門前にクラフトビール醸造所を設立するためクラウドファンディングに挑戦中!!
MallikaBrewing合同会社(店舗住所:長野県長野市大字長野大門町72−5、代表社員伊東大記)は、2022年4月に予定しているブルワリーオープンに先立ちまして、クラウドファンディングをCAMPFIREにて実施中です。 2021年12月20日(月)に開始し、1週間で目標... -
石巻初のビール醸造所4月誕生 旧「日活パール劇場」を改修
宮城県内で唯一ホップ栽培を手掛ける石巻市の一般社団法人「イシノマキ・ファーム」が市内初となるクラフトビール醸造所を新設する。4月に誕生する拠点は、かつて観客でにぎわった市中心街の映画館跡地。委託生産しているクラフトビール「巻風(まきかぜ...