ニュース– category –
クラフトビールに関する最新NEWSをお届けします。
-
ニュース
West Coast Brewing、虎ノ門に直営店「WCB The Room」オープン。20タップ×Tex-Mex×DJで“昼から一杯”できる新名所
静岡・用宗発のクラフトブルワリー「West Coast Brewing(WCB)」が、虎ノ門アルセアタワー1Fに新店「WCB The Room」をオープン。 20種のドラフトとTex-Mexメニュー、DJブースを備えた“遊びの部屋”コンセプトで、都心ワーカーに昼飲みの自由時間を提案しま... -
ニュース
DREAMBEERに“FUJI PREMIUM BREWING”の2銘柄が新登場!富士山の伏流水が育む、清らかな味わい
家庭用本格ビールサーバー「DREAMBEER(ドリームビア)」に、静岡・御殿場の〈FUJI PREMIUM BREWING〉から新たに2銘柄が追加。柑橘香と強い苦味が魅力の「CLASSIC IPA」と、無濾過ならではの旨みが光る「ゴールデンマイスター[無濾過]」がラインナップに... -
ニュース
絶景リバービューテラスで乾杯!箱根「鶴井の宿 紫雲荘」に“クラフトビール3種付き”贅沢ステイが登場
箱根・塔ノ沢温泉の老舗旅館「鶴井の宿 紫雲荘」に、渓流を望むテラスで楽しむ“クラフトビール3種付き”の新宿泊プランが登場。販売開始は2025年8月20日。強羅の【GORA BREWERY】を含む3銘柄を1人3本セットで愉しめる、ビール好き必見の内容です。 プランの... -
ニュース
デンマーク大手Royal Unibrew、脱アルコール設備「De-alc」でノンアル市場を急拡大—アルファ・ラバルが導入事例を公開
ノンアルコールビールの需要が世界的に伸び続ける中、デンマークの大手飲料メーカーRoyal Unibrewがアルファ・ラバルの脱アルコールモジュール「De-alc」を本格導入。生産能力を5倍に拡大し、0.0%ピルスナーの販売273%増を達成した事例が公開されました... -
ニュース
JR東日本グループ初の直営ブルワリー「中央線ビアワークス」8/30(土)グランドオープン。元駅員ブルワーの“初醸造”3種が登場
JR中央線の東小金井〜武蔵小金井駅間の高架下に、JR東日本グループ初の直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」が8月30日(土)11:00に開業。タップルームでは、自社醸造の「ゴールデンエール」「ヴァイツェン」「アメリカンIPA」のファーストバッ... -
ニュース
「よなよなエール」の舞台裏へ。ヤッホーブルーイングが語る“日本に新たなビール文化”のつくり方
累計900 以上のブルワリーが並び立ついまも、クラフトビールの国内シェアはわずか1.7%。その壁を打ち破ろうと奮闘するのが「よなよなエール」で知られるヤッホーブルーイングです。30 周年を迎えた同社が製造チームへの独占インタビューで明かしたのは、“... -
ニュース
「まちの味」をボトルに込める。GoodBeer&Friendsが提案する“地域連携型OEM”とは?
2025年7月24日、東京都品川区のスタートアップ GoodBeer&Friends が、ブルワリー・飲食店・住民が三位一体で地域オリジナルビールを生み出す新サービス 「地域連携型OEM」 を発表しました。第1弾は 東京都葛飾区 と 千葉県柏市。地域のストーリーや特... -
ニュース
山もビールも“ととのい”も 。高尾山口駅前に醸造所併設サウナ。クラフトビール醸造所付きサウナ施設「TAKAO 36 SAUNA」7月12日オープン
登山客でにぎわう高尾山の麓に、サウナとクラフトビールという“最強セット”が誕生!京王線・高尾山口駅から徒歩2分の好立地に、ビールタンクが並ぶ外観が目を引く「TAKAO 36 SAUNA」が2025年7月12日(土)11時にグランドオープン。都心から約45分とは思え... -
ニュース
島根西部で味わう“石見式”クラフトビールと隠岐の絶景サマー旅。江津・益田・浜田の3ブルワリー&最新アクティビティを一挙紹介
島根県観光振興課が7月8日に公開した「しまね NEWS LETTER 2025 7月号」では、石見地方で話題沸騰中のクラフトブルワリー3軒と、夏こそ体験したい隠岐諸島のアウトドア・宿泊スポットを特集。地元食材を活かした多彩なビールを味わいながら、シーカヤック... -
ニュース
理化学機器メーカーが仕掛ける“掛け合わせ”クラフト。藤沢初の直営ブルワリー&レストラン「藤沢ビールハウス」8月中旬オープン
研究用濃縮装置などを手掛ける株式会社バイオクロマト(神奈川県藤沢市)が、地元の魅力を集結させた新名物づくりに挑戦。2025年8月中旬、直営レストランを併設したクラフトビール醸造所「藤沢ビールハウス」を藤沢市本町に開業し、商標登録済みの地ビール...

