ブログ
-
第3回開催決定! クラフトビール好き必見! 造り手の想いを味わう特別イベント「北海道のクラフトビール試飲ワークショップ 〜ビールに込められた造り手の想いと魂を知る〜」
クラフトビールの魅力を深掘り! 札幌のブルワリー「SUMIKAWA BREWERY」と「月と太陽BREWING」を迎え、クラフトビールの奥深さを味わう特別なワークショップをお届けします! 第3回試飲ワークショップ「SUMIKAWA BREWERY」&「月と太陽BREWING」 イベ... -
MATSUMOTO GAKU都 BREWINGが醸造するクラフトビールの新たな選択肢となる4種の瓶ビールを3月1日(土)より販売開始
クラフトビール醸造所「MATSUMOTO GAKU都 BREWING」は、2025年3月1日(土)より、これまでホテルレストランなどで提供していたクラフトビール4種の瓶ビール販売を開始いたします。 アルピコホールディングス株式会社の連結子会社であるアルピコホテルズ... -
下北沢に魅惑のビール祭りが再到来!「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が4/5(土)から2日間開催
7回目となる大人気の下北沢のクラフトビールイベントが4/5(土)と6(日)の2日間「下北線路街 空き地」にて入場無料で開催。数々の受賞歴のあるブルワリーによる特別に醸造されたコラボビールも楽しめます。 シモキタ CRAFT BEER FEST とは? 「下北沢を... -
クラフトビール20種飲み放題に、鉄鍋餃子10種食べ放題!サンクトガーレン タップルーム、春のパーティープランは餃子祭り<2025年2月27日開始>
カジュアルに楽しむ「餃ビープラン」と、飲み食べ放題で楽しむ「無限餃子プラン」 サンクトガーレン有限会社(神奈川県厚木市/代表取締役 岩本伸久)は、本厚木駅北口すぐの直営タップルームで2025年2月27日(木)から、店内で提供中の樽生ビール全てが飲... -
COEDO × Calbeeコラボレーションビール第二弾スモールバッチ編!「フルグラ」のオーツ麦を使用したImperial Milk Stout「 LOOP -穀黒- 」
2025年2月26日よりCOEDOオンラインショップにて発売! 株式会社協同商事 コエドブルワリー(埼玉県川越市、代表取締役社長:朝霧重治、以下:COEDO)は、大手食品メーカー カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:江原 信、以下... -
アップサイクルハニーを使用した自然にやさしいエコなハニーエール完成 3月8日ミツバチの日にお披露目イベントを開催
蜂蜜専門店ミールミィ三条本店にて1日限定イベント 株式会社金市商店(本社:京都市中京区三条通富小路西入中之町21)が運営する「蜂蜜専門店ミールミィ」は、京都市上京区にあるマイクロブルワリー「ウッドミルブルワリー・京都」のオーナー兼ブルワー辻... -
日本とシンガポールの架け橋へ「銚子ビール」2025年3月クラフトビール専門店「SG TAPS」で販売
銚子ビールでシンガポールもチョウシよく チョウシ・チアーズ株式会社(千葉県銚子市、代表取締役 佐久間快枝)は2025年3月からにシンガポールのクラフトビールと和風創作料理の「SG TAPS」にて「銚子ビール」の販売を開始する。 現在、銚子ビールは千葉... -
横浜ビールの定番「ピルスナー」を猫がジャック!猫の日(2月22日)にぴったりの「ピルスニャー」発売開始!
猫好き社員による想いで発売が実現。猫好きと猫好きをつなぐ、猫愛に溢れるビールで猫の暮らしにしあわせを。 ローカルビアカンパニー「横浜ビール」より、定番商品「ピルスナー」のラベルを猫がジャックした特別デザインの「ピルスニャー」が2025年2月17... -
「CRAFTROCK FESTIVAL ’25」—音楽とクラフトビールの祭典、5月10日・11日に立川で開催!
「CRAFTROCK FESTIVAL '25」が2025年5月10日(土)・11日(日)に立川STAGE GARDENで開催されます。ライブアーティストにはeastern youth、GRAPEVINE、chelmicoなどが登場。さらに、CRAFTROCK BREWINGをはじめとする国内外の人気ブルワリーが出店し、200種... -
ブルワーによるビール好きのためのキャンプイベント「BREWER’S CAMP 2025」のチケット販売がスタート。自然の中でクラフトビールとBBQ料理を心ゆくまで堪能する。
2025年5月10日(土) – 11日(日) @大洗キャンプ場 1997年より東京都・天王洲でクラフトビールを造り続けるT.Y.HARBOR Breweryは、ブルワー(醸造家)によるビール好きのためのキャンプイベント「BREWER’S CAMP 2025」のチケット販売をスタートいたしました。 ...