ブログ
-
【SVB 10周年企画 第5弾】「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」— 秋の恵み×クラフトビールを東京&京都で楽しもう
スプリングバレーブルワリー(SVB)が、10周年イヤーの第5弾として“実りの秋”を味わい尽くす企画「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」を9月から開催。代官山のSVB東京と、開店8周年を迎えるSVB京都で、旬素材と日本産ホップの魅力をビールと料理のペアリングで... -
DREAMBEERに“FUJI PREMIUM BREWING”の2銘柄が新登場!富士山の伏流水が育む、清らかな味わい
家庭用本格ビールサーバー「DREAMBEER(ドリームビア)」に、静岡・御殿場の〈FUJI PREMIUM BREWING〉から新たに2銘柄が追加。柑橘香と強い苦味が魅力の「CLASSIC IPA」と、無濾過ならではの旨みが光る「ゴールデンマイスター[無濾過]」がラインナップに... -
絶景リバービューテラスで乾杯!箱根「鶴井の宿 紫雲荘」に“クラフトビール3種付き”贅沢ステイが登場
箱根・塔ノ沢温泉の老舗旅館「鶴井の宿 紫雲荘」に、渓流を望むテラスで楽しむ“クラフトビール3種付き”の新宿泊プランが登場。販売開始は2025年8月20日。強羅の【GORA BREWERY】を含む3銘柄を1人3本セットで愉しめる、ビール好き必見の内容です。 プランの... -
八丁畷ビール祭 2025 in ParkLine870|駅前1分で2週連続開催、入場無料のローカル・ビアフェス
京急・八丁畷駅前「ParkLine870」で、今年も地域密着のクラフトビールイベントが開催。名称を「川崎ビール祭」から「八丁畷ビール祭」に刷新し、8/21–24・8/28–31の2週連続で楽しめます(入場無料/雨天決行・荒天中止)。駅から徒歩1分のアクセスで、横浜... -
稲城で駅チカ乾杯!good eats & drinks「イナギノトビラ vol.5」8/22(金)・23(土)開催【初のフライデーナイト】
JR南武線・稲城長沼駅前「いなぎペアパーク」で、フードトラックとクラフトビールが集うコミュニティイベント「イナギノトビラ vol.5」が開催。今回は“初のフライデーナイト”を含む2日間、16:00〜21:00の夕涼み時間に実施されます。駅前すぐの開放的な広場... -
北欧の森で乾杯!「森と湖のクラフトビールジャーニー ‐メッツァ オクトーバーフェスト2025‐」9/13(土)・14(日)に初開催【埼玉・飯能】
湖畔の絶景と音楽、そして埼玉・武蔵野エリアの実力派ブルワリーが集結。メッツァビレッジで、クラフトビールを“旅するように”楽しむ2日間「森と湖のクラフトビールジャーニー ‐メッツァ オクトーバーフェスト2025‐」。西武鉄道「特急ラビュー」の生演奏付... -
デンマーク大手Royal Unibrew、脱アルコール設備「De-alc」でノンアル市場を急拡大—アルファ・ラバルが導入事例を公開
ノンアルコールビールの需要が世界的に伸び続ける中、デンマークの大手飲料メーカーRoyal Unibrewがアルファ・ラバルの脱アルコールモジュール「De-alc」を本格導入。生産能力を5倍に拡大し、0.0%ピルスナーの販売273%増を達成した事例が公開されました... -
JR東日本グループ初の直営ブルワリー「中央線ビアワークス」8/30(土)グランドオープン。元駅員ブルワーの“初醸造”3種が登場
JR中央線の東小金井〜武蔵小金井駅間の高架下に、JR東日本グループ初の直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」が8月30日(土)11:00に開業。タップルームでは、自社醸造の「ゴールデンエール」「ヴァイツェン」「アメリカンIPA」のファーストバッ... -
【約2年ぶりに復活】しまなみブルワリー「ダークラバー サマー」発売!夏にぴったりの濃色ラガー
ロースト麦芽の香ばしさとラガーのキレ、尾道発クラフトビールの夏限定版 広島・尾道のクラフトビール醸造所「しまなみブルワリー」から、夏専用の濃色ラガー「ダークラバー サマー」が2025年8月18日より約2年ぶりに再販されました。 「ダークラバー サマ... -
第28回全国地ビールフェスティバル in 一関|150種類以上のクラフトビールとご当地グルメが集結!
岩手県一関市の夏の風物詩「全国地ビールフェスティバル in 一関」が、今年で第28回を迎えます。開催期間は 2025年8月22日(金)~8月24日(日) の3日間。一関文化センター前広場および一関図書館1階駐車場を舞台に、全国のブルワリーが集まり、自慢のク...