ブログ
-
オリジナル限定ビールを楽しめるイベント 富士急行線河口湖駅 山梨
限定クラフトビールなどを楽しめるイベントが、山梨県の富士急行線・河口湖駅で行われています。 このイベントは、新型コロナで観光客が減少した地域を盛り上げようと行われています。 目玉は、1929年の富士急行線開業当時の車両で、現在、駅前広場に展示... -
クラフトビール来月1日発売。酒類業者5社が共同開発/豊橋技科大がネーミングなど協力
東三河の酒類業者5社が共同でクラフトビールの製造会社を立ち上げ、地元の農産物を副原料としたビール(発泡酒)を開発した。ラベルデザインと商品名を豊橋技術科学大学の学生や教職員から募集し、8月から販売を始める。 会社の立ち上げには、豊橋小売酒... -
Far Yeast Brewing(山梨県小菅村) ビールの多様性と豊かさを
東京都渋谷区から令和2年に山梨県小菅村へ、本社を移転してきたビールメーカー「Far Yeast Brewing(ファーイーストブルーイング)」は、国内のビールコンテストで優勝するなど、クラフトビール界で存在感を発揮している。山梨県産の梨... -
日本各地のクラフトビール約20種が品川プリンスホテルで楽しめる“ビアフェス”開催!
冷たいビールが恋しい季節がやってきた。仕事帰りや休日に、様々なクラフトビールを楽しむのはいかがだろう。 東京「品川駅」徒歩約2分、品川プリンスホテルのレストラン「和ビストロ いちょう坂」にて、日本各地から集めた約20種のクラフトビールを、食事... -
レストランスタッフがクラフトビールの醸造責任者になったワケ
銀色に光るタンクの中からグラスに注がれる琥珀(こはく)色の液体を見つめる表情は真剣そのもの。福岡県八女市の健康増進施設「べんがら村」(同市宮野)の中にあるクラフトビール醸造所「八女ブルワリー」。佐野史香さん(40)は昨秋から醸造責任者を務... -
横浜ビール~人と地域をつなげるビールつくり~
横浜ビールは、横浜で一番古くより醸造を始めたクラフトブルワリーです。その街のオンリーワンを目指すローカルビアカンパニーとして、ビールを通しての地域との結びつきや取り組み、生産へのこだわりを取材しました。 横浜ビール 神奈川県は東京に次ぎク... -
世界のクラフトビールが楽しめる祭典を花やしきにて初開催!!「クラフトビアガーデン in 花やしき」オープン!
2022年8月10日(水)~19日(金)、24日(水)~26日(金) 株式会社花やしき(東京都台東区、代表取締役社長 西川豊史)が運営する日本最古の遊園地「浅草花やしき」は2022年8月10日(水)~19日(金)、24日(水)~26日(金)の期間(計13日間)に「クラフトビアガーデン in... -
成田空港オリジナルクラフトビール「成田空港エール」の本格販売開始!!
華やかな味わいと旅心くすぐるバゲージタグデザインで、想いも「お届け」 成田国際空港株式会社及び同グループの株式会社グリーンポート・エージェンシー(以下、NAAグループ)は、成田空港オリジナルクラフトビール「成田空港エール」の本格的な販売を開... -
入場無料!9月3日・4日島根県江津市で開催「山陰クラフトビアフェスティバル」公式サイトオープン
日本中の素敵な人に出会う旅を企画・運営する、あうたび合同会社は、9月3日(土)・4日(日)に島根県江津市で開催する「山陰クラフトビアフェスティバル」の公式サイトをオープンしました。鳥取・島根の9つのブルワリーが集結し、オンラインとリアルで楽... -
この夏は熱く盛り上がる試合を「PUNK IPA」でさらにアツく!世界初!!BREWDOGとベースボールのタッグ実現
1か月限定で7月22日から「ベルーナドーム」でPUNK IPAを片手に最高にアツい夏を過ごそう~ 7月23日(土)『最高のPUNK IPA BREWDOGデー』開催 ~ ブリュードッグ・カンパニー・ジャパン株式会社が取り扱う「BREWDOG(ブリュードッグ)」は、「PUNK(常識に...