ブログ
-
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル」が大阪のクラフトビール団体とコラボ クラフトビールやTシャツなど
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング(UNITED ARROWS GREEN LABEL RELAXING以下、GLR)」は、大阪府のクラフトビール醸造社団体「大阪ブルワーズアソシエーション(以下、OBA)」とのコラボレーションビールとアイテムをGLR一部店舗で7... -
チェコ政府観光局、レノファ山口FCが主催する 7月30日(土)開催の国際フレンドシップ・デーに参加
チェコ政府観光局は、7月30日(土)にレノファ山口FCが主催する「国際フレンドシップ・デー」に参加します。この機会にぜひチェコついての知識を深め、チェコの味をお楽しみください。 ■チェコ政府観光局ブースでチェコを知ろう ヨーロッパのエッセンスがぎ... -
クラフトビール、ブームで終わらず!飲用者は8割以上。愛飲家の推し銘柄も調査。ーなんでも酒やカクヤス調べ
クラフトビール飲用者85%、「家飲みで」66%。クラフトビールを飲む理由「普通のビールにはないおいしさがあるから」73%。 株式会社カクヤス(本社:東京都北区、代表取締役社長:佐藤順一、以下:当社)は、カクヤスメールマガジンに登録している当社... -
チーズ専門店「LAMMAS」が国内最大級のクラフトビールのイベント「つくばクラフトビアフェスト」に初出店!
LAMMAS株式会社(本社:東京都世田谷区)は、つくばクラフトビアフェスト実行委員会(代表:永田洋)が主催する「つくばクラフトビアフェスト」に初めて出店します。開催期間は、2022年7月22日(金)から24日(日)までの3日間。 開催期間中は、全国から集まったク... -
中世ヨーロッパの “グルートビール” をモチーフにしたクラフトサケ「グルートな夜」。haccobaより7月21日発売。
クラフトジンで注目を集める野草のスペシャリスト「越後薬草」とのコラボレーション 株式会社haccoba(福島県南相馬市、代表取締役:佐藤太亮)が2021年2月に立ち上げた酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」(ハッコウバ クラフトサケブルワリー)から、... -
福島県いわき市産のお米を使ったクラフトビールが完成(東京・大田区)
福島県いわき市産のお米を使い、東京・大田区の醸造所で製造されたビールがお披露目されました。 全国の信用金庫でつくる「よい仕事おこしネットワーク」は、福島県いわき市などと連携していわき市産のお米を使ったクラフトビール「いわきサンシャインエー... -
【佐渡島最大規模】酒×グルメ×サウナイベントを開催
島内外の新しい食・文化が複数箇所で楽しめる9日間「トキと酒」 2022年8月13日から21日までの9日間、佐渡島内4箇所の会場で島内外の新たな酒・食・文化を楽しめるビッグイベント「トキと酒」を開催することをお知らせいたします。 佐渡島に新しい酒・食・... -
石巻のクラフトビール完成 「巻風エール」、旧映画館で醸造
宮城県石巻市でホップを栽培する一般社団法人「イシノマキ・ファーム」が、東日本大震災で被災した市中心部の旧映画館に整備した醸造所で手がけたクラフトビール「巻風(まきかぜ)エール」が完成し、18日にお披露目イベントがあった。多くの市民らが訪... -
仕事帰りに一杯を 宇都宮・オリオンスクエアで酒イベント
仕事帰りにキューッと冷えた一杯を-。新型コロナウイルス禍で中止されていた、酒をテーマにしたイベントが街なかに少しずつ戻ってきた。江野町のオリオンスクエアで7月下旬、“宇都宮産”のクラフトビールや日本酒を味わう二つのイベントが開かれる。 20日... -
ゆずとコリアンダーの風味が爽やかに香るクラフトビール「鎌倉武士の休息」が登場!
古都鎌倉に本社を置く鎌倉ビール醸造は、鎌倉の歴史、武士をモチーフにした缶クラフトビールの第一弾「鎌倉武士の宴」に続き、武士シリーズ第二弾「鎌倉武士の休息」を7月15日(金)から鎌倉市内で先行発売中だ。 また、7月19日(火)より、神奈川のローソン一...