ブログ
-
日本で一番クラフトビール醸造所が密集する街「横浜」より発信!ローカルビアカンパニー「横浜ビール」が、横浜の醸造所(10箇所以上)のクラフトビールを紹介する「ヨコビゲストタップ」プロジェクトを開始!
〜3月25日(金)より随時ビール提供スタート〜 23年目を迎える「株式会社横浜ビール(神奈川県横浜市中区住吉町 6-68-1/代表取締役 高橋智己)」 のブルワリーレストラン1階「ヨコハマビアスタンド」にて、クラフトビールの街 横浜を盛り上げるべく「ヨコビ... -
和歌山高専の学生ら日高地方初のクラフトビール開発
和歌山高専は、和歌山市の和歌山ブルワリー(吉田友之社長)と協働で、日高川町鐘巻の道成寺にある入相桜(いりあいざくら)の酵母を使ったクラフトビール「道成寺桜」の開発を進めている。すでにアルコールの醸造能力を確認し、学生2人が同社の工場で醸... -
香りと味わいが魅力のクラフトビールの風味をAIで言語化 近鉄リテーリングが展開する「Yamato Brewery」にて KAORIUM 導入開始
~ 2022 年 3 月 24 日から楽しめる ~ 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC 株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、2022年3月24日から近鉄リテーリングが展開するクラフトビー... -
クラフトビール王道のビアスタイル「75BEER-ペールエール」登場!
―沖縄県産大麦を使用したイギリスの伝統的ペールエールー オリオンビール株式会社は、プレミアムクラフト75BEERブランドから「オリオン 75BEER‐ペールエール」を数量限定で3月29日(火)に発売します。いつもとは少し違った味わいのクラフトビールで、ゆ... -
世界遺産推薦決定で大注目が集まる佐渡から、ついに“離島クラフトビール”完成間近!
昨年9月に佐渡市両津地区にオープンしたt0ki brewery(トキブルワリー)。佐渡で初めてのクラフトビールのブルワリーということで、島内外から大きな注目を集めています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、醸造設備の到着遅れがあったためビールの製... -
【金沢・無量寺】一期一会のクラフトビールに出会える!新鋭ブルワリー「BREW CLASSIC(ブルークラシック)」が誕生!
3月12日、金沢市無量寺にクラフトビール醸造所「BREW CLASSIC(ブルークラシック)」がオープン! 併設の直売所では、自家培養酵母を使用したオリジナルのクラフトビールが購入できます。 金沢港から徒歩10分、のどかな港町に構える「BREW CLASSIC(ブルー... -
入場無料! 「大江戸ビール祭り2022春」でクラフトビールを楽しもう
東京クラフトビールマニアは3月23日~4月3日の期間、町田シバヒロ(東京都町田市)にて、大規模クラフトビールイベント「大江戸ビール祭り2022春」を開催する。入場は無料。 「大江戸ビール祭り2022春」では、事前予約およびチケット不要で、気軽にクラフ... -
八ヶ岳ブルワリー、クラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウン」シリーズから限定醸造品「YUZU Japanese Pilsner」を発売
「ピーチ専科ヤマシタ」様のゆずを贅沢に使用した、フルーツ王国やまなし発、“和のピルスナー”。 萌木の村株式会社(本社:山梨県北杜市高根町、代表取締役社長:舩木上次)のビール醸造・販売部門である八ヶ岳ブルワリーは2022年3月18日(金)、「八ヶ岳... -
【福岡県久留米市】「ダルム」との相性抜群!クラフトビール「ダルムピルスナー」新発売!
3月18日、久留米焼きとりの名物ネタ「ダルム」にピッタリ合う、「ダルムピルスナー」が発売されます。スッキリ爽やかなのどごしをお楽しみください。 3月18日、ダルムピルスナーを発売開始します。スッキリしたのどごしと、低温発酵・長期間熟成されたクリ... -
「しっかりと味が出ている」金秀が造ったクラフトビールに舌鼓 那覇でブルワリー開店
金秀ホールディングス(那覇市、新垣秀彦社長)のクラフトビール醸造施設兼販売店舗「KANEHIDE CRAFT BREWERY(カネヒデクラフトブルワリー)」が17日、那覇市旭町の金秀ビル1階にオープンした。グループ企業や近隣の企業の関係...